
世田谷区内の企業を探す

株式会社アスク
私たちの会社を一言でいうと・・・『会社の業務をシステムで支えます』 プライバシーマーク取得 / 一般社団法人日本情報経済社会推進協会
正社員若年者就職応援プログラム世田谷ITカレッジ営業
職種 | 営業 |
---|---|
仕事内容 | 【仕事内容】 業務アプリケーションソフト(販売管理システム・生産管理システム・会計システム・その他)やハードウェアなどの商談対応や契約締結、アフターサポートを行います。 取引先様からの紹介による商談や新規顧客開拓が主な業務となります。 (入社してすぐ電話営業や飛び込み営業を行う事は基本的にありません。) |
応募条件 | 【学歴】専門卒以上 【要件】 ・コミュニケーション能力のある方 社内、取引先、お客様と日々コミュニケーションを取りながら仕事を進める必要があります。 ・社会性と仕事に興味を持てる方 仕事に対して積極的に行動でき、お客様対応ができる方。 ・学部不問 |
給与 | 【月給】専門卒:220,000/月 大学卒:230,000/月 (基本給:専門卒123,000~大学院卒143,000円、技能手当:97,000円) 【入社1年目の想定年収】大卒 300万円~345万円 ◆モデル年収:入社5年29歳 440万円 / 入社16年43歳 630万円 |
時間 | 【就業時間】9:00~18:00 【休憩時間】60分(12:00~13:00) 【残業】有(21時間44分/月) 【休日】土日祝日 【年間休日数】123日(夏期休暇2日、年末年始6日含む) 【有給休暇】入社3ヶ月後10日(最高20日) |
待遇 福利厚生 |
社会保険完備(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険) 賞与(昨年度実績有)、退職金、昇給、通勤手当(実費上限なし) 資格手当 (日商簿記2級 2,000円/月、基本情報処理 5,000円/月) 【定年】65歳/再雇用70歳まで |
就業場所 | 〒158-0097 住所 東京都世田谷区用賀2-36-15 GRAND用賀2階 【最寄駅】東急田園都市線 用賀駅 徒歩3分 【受動喫煙防止措置に関する事項】敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
研修制度 詳細 |
・新人社員教育は、外部のビジネスマナー及び社内で取扱商品の説明などを2週間程度、その後は配属先で先輩から仕事を学びます。 ・先輩から後輩に伝える(教える)のが基本ですが、外部研修に参加してもらう事もあります。 ・新人社員の方には世田谷区の「定着促進研修」を受けていただきます。 ・会社が推奨する「日商簿記」「基本情報処理試験」の初回受験料は会社が負担します。 資格によっては合格祝が出たり、月々のお給料に資格手当がつくこともあります。 ・永年勤続表彰あり。5年ごとに報奨金と特別休暇がもらえます。 |
現在の 就業状況 |
【有給取得状況】平均13日 取得率40% 【育休取得状況】0人 【従業員の平均年齢】約39歳 【従業員の平均勤続年数】約12年 |
注目ポイント |
東急田園都市線未経験OK資格不要区外勤務地なし新卒応募可フレックスタイム制度あり完全週休2日制年間休日120日以上駅徒歩5分以内資格取得支援・手当てあり退職金制度あり賞与前年度支給実績あり産休・育休取得実績あり昇給制度あり研修・教育体制あり
|
採用担当者 からの メッセージ |
私たちの会社を一言でいうと・・・ 『会社の業務をシステムで支えます』 【会社の魅力について】 11990年に創業して以来、32年に渡り世田谷区用賀にて営んで参りました。世田谷区在住の社員も9名おります。 弊社は「技術と信頼のネットワーク」を合言葉とし、ユーザの情報化を支援するパートナーとして、数々の情報システム構築のサポートをユーザ様と共に行ってまいりました。 現在、企業の情報システムは情報化社会の進展と共に高度化、多様化、複雑化しております。その中で我々は、差別化できる技術を持つ専門家集団として、新しい時代の要求に応えて行きます。 アスクでは、情報処理部門の抱える多くの問題を後方より支援するため、新システムの構想立案から導入後の運用・保守まで、トータルにサポートを提供するさまざまなサービスメニューをご用意しています。 我々アスクは、さらに変化する経営環境に対応し、より付加価値の高い情報サービスを提供し、お客様と共に発展して行きたいと考えます。 【ある一日の流れ】 9:00 出社 10:00 朝礼 10:30~12:00 社内ミーティング (商談状況やスケジュールの共有) 12:00~13:00 昼休憩 13:00~14:00 移動 14:00~16:00 お客様と打ち合わせ 16:00~17:00 移動 17:00~18:00 資料作成 18:00 退勤 18:00~19:00 移動 19:00 友人と飲み会 22:00 帰宅 |
企業ホームページ企業ホームページ