お仕事相談はこちら
世田谷区内のお仕事を探す

世田谷区内の企業を探す

Companyお仕事情報
株式会社エストレーラ

プライバシーマーク(一般財団法人日本情報経済社会推進協会)

正社員若年者就職応援プログラムIT・WEB
職種 \\New//プログラマー/システムエンジニア
仕事内容 【仕事内容】プログラマー/システムエンジニア
○システム・ソフトウェアの開発業務
○仕様書(設計書)に基づくプログラムの設計および実装
○テスト計画の作成および各種テスト(単体・結合・総合)の実施
○不具合の調査・修正対応
○ユーザーからの問い合わせや技術的サポート対応
○既存システム・プログラムの保守・運用・改修
○関連部門やチームメンバーとの連携、ミーティング参加
【変更の可能性がある職種名】会社指定の配属先
応募条件 【学歴】専門学校/高専
【要件】エンジニアになりたい!という本人の強い意志があり、学ぶ気持ちがある方なら、未経験でも大歓迎です。社内では、常に幾つかのプロジェクトが進行しており、エンジニアたちは、どこかのプロジェクトに配属され、そのチームリーダーのもと、プログラマーとしてのキャリアからスタートするわけですが、エンジニアとしての醍醐味は、やはり完成の時の達成感!!  この一言に尽きると社員は語ってくれます。なので、その完成までのプロセスを楽しめる人、そして、プログラミングの仕事はトライ&エラーの繰り返しですから、自発的に考え工夫しながら、ロジカルな考え方でモノ作り(システム開発)に向かうことが大事になってきます。PCスキルは基本的な操作が出来ればOKです。

【試用期間:有】2ヶ月 ※試用期間中の勤務条件に変更ありません
給与 【月給】222,590円(基本給:178,100円、固定残業代:44,490円 ※30時間分)
【入社1年目の想定年収】2,821,080円~2,888,760円
【モデル年収】入社4年目26歳:3,500,000円
時間 【就業時間】9:15~17:45
【休憩時間】60分(12:00~13:00)
【残業】有(7.3時間/月)
【休日】土日祝日
【年間休日数】120日
【有給休暇】入社6ヶ月後10日(最高20日)
待遇
福利厚生
・社会保険完備(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険)
・賞与(昨年度実績有)、退職金、昇給、通勤手当(全額交通費)
・定年60歳
就業場所 東京都世田谷区宮坂3-10-9フコク生命ビル
小田急線 経堂駅 徒歩1分
研修制度
詳細
【研修制度】
入社後2ケ月間研修有り。社会人教育・技術教育。その後、実際のプロジェクトチームへの配属後、先輩についてマンツーマン教育有り。(OJT研修期間)2年目からプログラマーとして2年目からの独り立ちを目指して育てます。また、入社1年の期間中にOJTで必要な援助はしていきます。仕事の知識や技術の習得と向上のために、先輩や社長ともラフに対話できる環境を整えています。
現在の
就業状況
【有給取得状況】平均8日 取得率100%
【育休取得状況】1人(前年度)
【従業員の平均年齢】約43歳
【従業員の平均勤続年数】約12年
注目ポイント
小田急線未経験OK資格不要運転免許不要新卒応募可テレワーク可月平均残業10時間以内完全週休2日制年間休日120日以上駅徒歩5分以内副業・兼業OK特別休暇制度あり退職金制度あり賞与前年度支給実績あり産休・育休取得実績あり有給休暇取得率6割以上昇給制度あり研修・教育体制あり
採用担当者
からの
メッセージ
私たちの会社を一言でいうと・・・
《残業ゼロ!》 を目指して《自分時間》を大切に!

【会社の魅力について】
●社会貢献/地域貢献について
・IT企業と言えば、アプリを作ったり、デジタル革命で便利で新たなサービスを作ったり、と派手なイメージを持つ方も多いと思いますが、弊社は、いろんな業界のバックグラウンドのシステム開発を手掛けている会社なので、言ってみれば、様々な業界の裏方さんです。例えば、スーパーマーケット業界におけるPOSシステム(販売時点での情報管理)や電子ハカリシステム、銀行などの金融業界におけるセキュリティシステム、あるいは、水素エネルギーシステムの制御システム、などなど。直接的には、一般の人々の目には触れないけれども、生活者の日常に必要不可欠な、バックグラウンドのシステム開発を手掛けているので、エンジニアたちは人々の暮らしを支える形で広く社会貢献しているという自負を持って取り組んでいます。
●社風について
・大きな会社とは違って、様々な作業に拘わる体験が出来るし、先輩社員や社長に相談すれば答えてくれるので安心して働けます(社員の声)
・小さな会社の良さとしては社内イベントが少ないので楽/・チームプロジェクト制で完成を目指しますので、みんなとのコミュニケーションも大切。(社員の声)
●仕事のやりがい
・プログラマー/システムエンジニアとしての仕事の醍醐味は、やはり達成感。そして自分が関わったソフトウエアについてお客様(クライアント先)から「使いやすくなった」など直接の声を聞けた時、その喜びは倍増~!!
●こんな方と一緒に働きたい
・プログラムの完成までには幾つものハードルが出てきますが、そのプロセスを楽しめる人・自発的に考えながらトライ&エラーを繰り返し、自分自身の成長を楽しめる人、そういう人をお待ちしてます。自立した1人1人が協力しあえるからこそ十数人という少数精鋭チームで大きな成果をあげることも可能だと思ってます。こんなメンバーの一員にあなたも是非!!

【ある一日の流れ】
〇新人(入社1年目)の場合             
4~5月/2ヶ月間の新人研修(他社との合同研修/社会人教育から技術教育まで)
6月~現在(OJT実践中)某プロジェクトのメンバーとして業務に携わる
9:15-17:45 仕様書の読み込み/システム全体の流れの把握/自己学習/自己学習中の疑問点の質問など、先輩社員の指導の下、業務を遂行
※就業場所はクライアント先及び時々在宅ワークあり 

〇本社(経堂)勤務/プログラマー(入社4年目)
9:15~12:00 打合せ/プログラミング
12:00~13:00 昼休み 
※1時間オフィスの電気は消灯、全員休憩してます。
13:00~17:45 プログラミング作業など(納期により残業日もあり)
※業務の内容によっては、クライアント先に出向も有

〇本社(経堂) 勤務/SEシステムエンジニア(入社7年目以上)
勤務時間の流れについては、プログラマーと一緒です。
システム作成のための設計書作成の業務になります。

〇在宅ワーク:育休後の復帰女性社員
9:15~17:45 自宅で仕事
※チームリーダーに仕事開始&終了メールを送ります。
企業ホームページ企業ホームページ

下記へのご依頼は、メールアドレスの登録をお願いします。

気になる エントリー

このお仕事の企業情報

情報通信業
株式会社エストレーラ

プライバシーマーク(一般財団法人日本情報経済社会推進協会)

未経験者でも大歓迎です。

開発エンジニアになりたい!という思いがあれば、入社後1年間は、しっかりプログラマーとして独り立ち出来るように教育をしていきますので、安心して飛び込んできてください!1年を過ぎたら、プログラマーからシステムエンジニア(SE)へ、さらには、チームリーダーへとキャリアアップを目指せます。

残業が少ない会社なので(7.3h/月)自分の時間も有意義に使えます。本社所在地の最寄り駅の経堂(小田急線)は、静かな住宅地にありながら、新宿、渋谷、下北沢、表参道などへも電車でのアクセスが簡単なので、仕事終わりの遊びにも最適な場所です。仕事のスキルアップも遊びも充実させながら、計画的な人生を創っていきたい!という方は、是非、会社訪問に気軽な気持ちでお越しください。希望者の方には、社長自らもラフな形で皆さんからの質疑応答にお答えします。会社を見て、たっぷり社長と話をして、エントリーするのか、しないのかを決めて、入社試験に臨んでください!皆さんの入社、お待ちしてます。
業種・事業内容 システムコンサルティング業務/各種ソフトウエアの開発・保守
(金融セキュリティ・通信系・流通系・制御系)
住所 東京都世田谷区宮坂3丁目10番9号 経堂フコク生命ビル3階
別の条件で検索をする

世田谷で働こう!就職応援プログラム参加者募集!

お問い合わせ・お申し込み