本事業は株式会社パソナが世田谷区の
委託を受けて実施する事業です。

世田谷区内のお仕事を探す

世田谷区内の企業を探す

Companyお仕事情報
神興建設株式会社

私たちの会社を一言で言うと…世田谷で42年、地域に信頼される建築・施工のプロフェッショナル企業

正社員若年者就職応援プログラム建築・土木
職種 施工管理職
仕事内容 現場監督として、主に以下の業務を行います。
具体的には、
①安全管理(職人さん等の健康管理・足場確認等) ②時間管理(工期・流れ・段取り等) ③金銭管理 ④品質管理
応募条件 ・未経験でも、人の話を素直に聴くことができ、学ぶ意欲の高い方は歓迎します。
・職人の方、お客様、設計事務所の方など、多くの方と接する仕事です。コミュニケーションを取りながら仕事をしたい方を歓迎します。
・資格手当あり(1級施工管理技士資格、1級建築士)。
・新卒以外の方は1級施工管理の資格者、または建築学部卒が必須となります。
【学歴】四年制大学卒業以上
【試用期間:あり】3ヶ月 ※試用期間中の勤務条件に変更ありません。
給与 月給260,000円~
(基本給220,000円 住宅手当10,000 固定残業代30,000円)
年収3,500,000円~4,000,000円
時間 就業時間 8:00~17:00
休憩 12:00~13:00
年間休日数 125日 土日祝日休み(夏季6日、年末年始6日) 
年次有給休暇 6ヶ月後10日(最高20日)
定年65歳 再雇用70歳まで
待遇
福利厚生
昇給・賞与あり/退職金制度あり
通勤手当/残業手当/資格手当(1級建築士、1級施工管理技士の取得で最大5万円/月を支給します。)/制服貸与
社会保険制度完備

就業場所 〒153-0043 東京都目黒区東山2-1-2
東急田園都市線 池尻大橋駅より徒歩7分
研修制度
詳細
●新入社員研修(入社後3週間)・・・社会人としての基本的なマナーを2日間学び、その後は社員が講師となる研修を行います。
現場見学や安全パトロールの同行も行います。
●技術系社員研修(月2回)・・・技術系の若手社員を対象に、技術と知識の向上を目指し、工事に関する勉強会を実施しています。
現場と座学を並行しておこないますので、身につきやすくレベルアップができます。
●社内勉強会(月1回)・・・外部から講師を招いての講義やテーマを決めてディスカッションを行うなど、人間性を高める事を目的とした
学びの場です。社員間のコミュニケーションを図ることも目的のひとつです。
現在の
就業状況
・有給取得状況 年間平均14日(平均取得率 80%)
・従業員の平均年齢 約43歳
・従業員の平均勤続年数 約20年
注目ポイント
東急田園都市線未経験OK運転免許証必須新卒応募可月平均残業20時間以内18時までに退社可完全週休2日制年間休日120日以上住宅補助制度あり特別休暇制度あり資格取得支援・手当てあり退職金制度あり賞与前年度支給実績あり産休・育休取得実績あり有給休暇取得率6割以上昇給制度あり研修・教育体制あり
採用担当者
からの
メッセージ
【私たちの会社を一言でいうと・】・・・世田谷で42年、地域に信頼される建築・施工のプロフェッショナル企業
【会社の魅力について】
■東京 目黒・世田谷の地に根付いた伝統と実績 創業42年、東京・世田谷を中心に都内、近県で建築の施工を手掛けるゼネコン企業です。「お客様の幸せを第一 に」考え、使い勝手のよさと個性豊かな表現にこだわり、街に楽しさと美しさを与える建物の建設に取り組んで まいりました。これからも地域から信頼される企業として、50年、100年続く永続企業を目指していきます。

■施工管理に特化したプロフェッショナル集団 神興建設は施工管理に特化したプロフェッショナル集団です。設計は専門の事務所や先生に任せ、私たちは高品 質な建物を期間内に決められた予算で安全に建てることに注力し、お客様のニーズに応えています。様々な制約 条件があっても、最適な建物にこだわって日々スキルを磨いています。

■「資格取得奨励」や「奨学金返済支援」など、社員一人ひとりの成長を大切に 技術系の研修は入社後継続的に実施します。現場のOJTと合わせて早く現場所長クラスに成長するよう会社が バックアップしています。 施工管理技士や建築士の資格取得も奨励しており、資格手当で収入アップも励みになります。 また、学生時代に奨学金を受給していた社員を対象に「奨学金返済支援制度」をスタートさせました。毎月の返 済を会社が代理で返済し、経済的、心理的負担が無く安心して仕事に専念できます。

【ある1日の流れ】
08:00 出社 朝礼 一日の作業内容、注意事項の確認、新規入場者の現場ルールを確認する
10:00 職人さんと作業の打合せ
12:00 お昼休憩 資格取得の勉強
13:00 現場の作業確認、作業状況のチェック
15:00 職人さんと作業打合せ
16:00 日報の作成など事務処理
17:00 現場確認 締め作業
17:30~18:00頃 退勤
・繁閑の差はほぼありません
・一つの建物の建築が終わると代休消化のために2週間程度の休暇となります
・退勤後はDVD、NetFlixなど見てリフレッシュ、資格取得の勉強に充てています。
企業ホームページ企業ホームページ

このお仕事の企業情報

建設業
神興建設株式会社

私たちの会社を一言で言うと…世田谷で42年、地域に信頼される建築・施工のプロフェッショナル企業

東京都世田谷区を中心にした地域密着型ゼネコン、神興建設です。
当社は昭和55年10月の創業以来、使い勝手の良さと個性豊かな表現にこだわるとともに、街に楽しさと美しさを与える建物の建設に取り組んできました。
本社を構える池尻大橋から三軒茶屋地区に、数多くの施工実績を持っています。地域との絆を大切にして、お客様の夢を叶え、夢を育む。わたしたちは、一層の努力を図り、地域から信頼される企業を目指したいと考えています。
そのために、これから私たちの仲間になってくれる若い力を借りたいと考えています。これから入社する未来の仲間には、それぞれの立場で仕事に愛情を持って取り組んで欲しい。神興建設には、自身で「こうありたい」と目標を持っている社員がほとんどです。社員一人ひとりが仕事に誇りを持つことが、会社を成長させるのだと思います。会社や仕事のため働くのではなく、ご自身の成長の場として神興建設を選んでもらいたいと考えております。
ぜひ、お待ちしています。
業種・事業内容 建築工事の請負および企画・施工
住宅・マンション・商業ビルなどの数々の施工実績を積み重ね、お客様の幸せを第一に考え、お客様の夢を一つ一つ確実に形にして まいりました。地域のお客様から信頼される企業を目指しています。
住所 154-0001
東京都世田谷区池尻2-13-3
企業紹介ページはこちら
別の条件で検索をする

世田谷で働こう!就職応援プログラム参加者募集!

お問い合わせ・お申し込み

世田谷区委託事業

本事業は株式会社パソナが世田谷区の委託を受けて実施する事業です。

世田谷区のホームページはこちら