本事業は株式会社パソナが世田谷区の
委託を受けて実施する事業です。

世田谷区内のお仕事を探す

世田谷区内の企業を探す

Companyお仕事情報
社会福祉法人 せたがや樫の木会

私たちの会社をひとことで言うと・・・ 「世田谷にしっかりと根を張って、伸びやかに、たくましく」

正社員若年者就職応援プログラム医療・介護・福祉
職種 相談員
仕事内容 基本相談支援による電話対応、面談、記録および事務全般
応募条件 必要な経験: あれば望ましい)知的障害者(児)支援の実務経験
必要な資格: (必須)なし あれば望ましい)社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士、、普通自動車運転免許など ※入社後、業務をしながら取得する事も可
必要なPCスキル: Excel、Wordなどを使った簡単なビジネス文書の入力作業が可能な方
学歴:高卒以上
【試用期間:有】6ヶ月 ※試用期間中の勤務条件に変更ありません。
給与 月給193,000円(基本給163,000円、処遇改善手当25,000円、調整手当5,000円)
時間 就業時間:8:30~17:15
休憩時間:12:00~12:45
休日:日曜、祝日、その他(平日休みあり)
年間休日数:124日(夏季休暇5日、年末年始休暇6日)
年次有給休暇 6カ月間継続勤務し、所定労働日数の8割勤務した職員は、10日付与 最大20日付与
待遇
福利厚生
社会保険完備、賞与、昇給あり、退職金あり、通勤手当あり(上限35,000円/月)
定年60歳、再雇用65歳
就業場所 <相談支援>
ぽーと きぬた 世田谷区祖師谷3-21-1 3F
小田急線 祖師ヶ谷大蔵駅 徒歩5分
研修制度
詳細
◎教育制度 
①OFF-JT(職務を離れての研修)
→ 社内研修(階層別研修、外部講師を招いての法人セミナー、実践報告会、現場研修など)
 社外研修(東京都、世田谷区、業界団体などが主催する研修など)
②OJT(職務を通じての研修) 
→ グループミーティング、ケース検討など話し合い、新入社員に対しては、各事業所にOJT担当者を配置し育成
③SDS(Self Development System 自己啓発に対して援助)
→ 個人が必要とする知識や技能の自主的な学びを支援
現在の
就業状況
有給取得状況:年平均10.0日 (取得率 77.1%)
・従業員の平均年齢:約38歳
・従業員の平均勤続年数:約8年
注目ポイント
小田急線東急田園都市線東急世田谷線未経験OK資格不要区外勤務地なし転勤あり髪型・服装自由経験者優遇月平均残業10時間以内完全週休2日制年間休日120日以上駅徒歩5分以内住宅補助制度あり特別休暇制度あり資格取得支援・手当てあり退職金制度あり賞与前年度支給実績あり産休・育休取得実績あり介護休暇取得実績あり有給休暇取得率6割以上昇給制度あり研修・教育体制あり
採用担当者
からの
メッセージ
【会社の魅力について】
◎せたがや樫の木会とは...
 社会福祉法人せたがや樫の木会は「世田谷区手をつなぐ親の会」が会員の長年の願いを実現するために2002年2月に設立された社会福祉法人です。
 障害があっても生まれ育った世田谷において、当たり前に笑顔で生活できるように全ての 面で支え続けることが法人の使命です。

世田谷にしっかりと根を張って・・・伸びやかに、たくましく

 世田谷に根付いた地域法人として、長期的展望に立ち、今後の地域における役割を果たしていきます。

◎私たちは、以下のような人材を求めています
①笑顔で明るい方
  私たちの職場は笑顔を大切にしています。笑顔は周囲を明るくしてくれ、利用者さんにとっても職場の仲間にとっても心地よいものになります。利用者さんに対してはもちろん、職場の仲間にも笑顔で明るく接してくれる人を求めています。

②向上心のある方
 私たちはより良い支援を目指し、日々の支援を見返すことを大切にしています。その為にも多くを学び続けていかねばなりません。目標をもって専門性を高めることはもちろん、常に成長しようとする姿勢が大切だと思い、向上心のある方を求めています。

③皆で取り組む力のある方
 私たちは、職場の仲間や関係者と力をあわせて仕事を進めており、チームワーク、仲間意識、思いやりをとても大切にしています。協働して助け合いながら、支援に取り組める資質がある人を求めています。

【ある一日の流れ】
<ある施設の一日の流れ>

8:30~     職員ミーティング
9:00~      出勤・着替
9:10~9:25  グループミーティング
9:25~9:50   体操
9:50~11:30  作業(11:20から片付)
11:35~12:00  休憩・発表タイム
12:00~12:40  昼食
12:40~13:00  休憩・歌やウォーキング
13:00~15:00  作業(14:50片付かたづけ)
15:05~15:30  おやつ休憩・発表タイム
15:30~15:40  清掃
15:40~16:00  着替・グループミーティング
16:45~17:15  職員ミーティング、ケース会議

※入社後、働きながら資格を取得する職員もいます。
※福祉職が初めてでも、OJTで丁寧に行います。
  また、研修を通して職員の資質向上を図り、利用者に心豊かな生活の場を提供するとともに、職員一人ひとりが力を発揮し、やりがいのある働きやすい職場づくりを促進しています。  
企業ホームページ企業ホームページ

このお仕事の企業情報

医療、福祉
社会福祉法人 せたがや樫の木会

私たちの会社をひとことで言うと・・・ 「世田谷にしっかりと根を張って、伸びやかに、たくましく」

◎私たちは、以下のような人材を求めています。
 ①笑顔で明るい方 
 ②向上心のある方  
 ③皆で取り組む力のある方

◎最後に一言
 せたがや樫の木会は、施設見学会を随時受け付けております。
 ぜひ、見学したいと思う施設がございましたら、ご連絡下さい。
 お待ちしております。
 人・地域が好きな方歓迎します。
業種・事業内容 知的障害者(児)の日中活動及び生活を支援している事業
<生活介護、 就労継続支援(B型)、共同生活援助・短期入所、相談支援・居宅介護支援居宅介護・移動支援、
児童発達支援・放課後等デイサービス>
住所 東京都世田谷区代田1-29-5
企業紹介ページはこちら
別の条件で検索をする

世田谷で働こう!就職応援プログラム参加者募集!

お問い合わせ・お申し込み

世田谷区委託事業

本事業は株式会社パソナが世田谷区の委託を受けて実施する事業です。

世田谷区のホームページはこちら