本事業は株式会社パソナが世田谷区の
委託を受けて実施する事業です。
本事業は株式会社パソナが世田谷区の
委託を受けて実施する事業です。
世田谷区内の企業を探す
私たちの会社を一言でいうと…『 「人」を大事にする会社 』
職種 | 営業事務 |
---|---|
仕事内容 | 新築マンションや戸建て物件の住戸内にミラーやエコカラット、造作家具等を取付ける工事の積算、見積書作成、伝票整理、工事資料(図面など)の作成など。その他、インテリアオプション会(催事)で使用するサンプルや資料の準備や社内の整理など。 |
応募条件 | 高卒以上。 未経験者歓迎。入社後すぐは、先輩社員のアシスタント的な業務を行いながら仕事を覚えていってください。 Word、Excelなど基本的なパソコン操作が可能であれば特別なスキルや経験は無くても大丈夫です。 慣れてきたら、(適性に応じて)担当を持っていただきます。会社内での業務の他に、インテリアオプション会に参加し接客して頂く事もあります。 営業担当は日中不在の事が多く、代わりに得意先様の対応や接客も必要な為「人と関わる仕事がやりたい」と思っている方には向いていると 思います。 また、イチから覚えていくことが殆どだと思いますので、コツコツと努力ができ、笑顔で気持ちよく一緒に働ける方を歓迎します。 【試用期間:あり】3ヶ月 |
給与 | 年収 : 2,900,000円 ~ 3,500,000円 月給 : 210,000円〜 ( 基本給 180,000円 、固定残業代 30,000円( 20時間相当分)) |
時間 | 就業時間 : 9:00 ~ 18:00 ( 休憩:1時間。時間帯はその日の状況により変動 ) 残業 :20時間/月 休日 :土曜・日曜・祝祭日 ※休日出勤あり。代休取得可能。 休暇 :年間休日数 125日 (夏季7日、年末年始7日含む) 有給 :入社半年後に10日付与 最高10日 |
待遇 福利厚生 |
賞与・昇給あり、退職金あり、通勤手当全額支給、社会保険完備、屋内原則禁煙(喫煙室あり) 定年60歳、再雇用65歳まで |
就業場所 | 東京都世田谷区玉川台2-10-21 矢藤第4ビル 1F 東急田園都市線 用賀駅 徒歩8分 |
研修制度 詳細 |
きっちりとした研修プログラムが有るわけでは無いですが、図面の見方などイチから先輩社員がお教えしますので安心してください。 |
現在の 就業状況 |
・有給取得状況 年間平均6日 取得率 60% ・従業員の平均年齢 約41歳 ・従業員の平均勤続年数 約6年 |
注目ポイント |
東急田園都市線未経験OK資格不要学歴不問運転免許証必須髪型・服装自由新卒応募可月平均残業20時間以内年間休日120日以上退職金制度あり賞与前年度支給実績あり有給休暇取得率6割以上昇給制度あり
|
採用担当者 からの メッセージ |
私たちの会社をひとことで言うと・・・『「人」を大事にする会社』 【会社の魅力について】 社員5名と少人数でアットホームな会社です。 新築の案件だけでなく、リノベーション事業も行っており仕事の範囲が多岐にわたっているのが弊社の強みです。少人数な分、個々が請け負う仕事の範囲が広く、やりがいは十分です。その為、仕事をやっていく上で「スキルアップや知識・経験を増やして行きたい!」と思っている方にとっては、恵まれた職場環境だと思います。 実際に、同業他社の社員さんやインテリアコーディネーターさんから「リープテックさんなら、こういった工事やったことある?こういった場合はどうすれば良い?」などの相談をされることもよくあります。 昨年から「用賀商店街」の組合に入ったので、地域の夏祭りなどで屋台を出す計画があり、楽しみにしています。 仕事以外の事でも、楽しそうな事は積極的に参加する会社です。 「楽しく、気持ちよく仕事ができる環境づくり!」をモットーとしている会社です。 厳しいことももちろんありますが、社長をはじめ業界の経験を積んだ先輩社員が仕事をお教えするので、安心してください。 【ある一日の流れ】 9:00 業務スタート メールのチェック、その日の業務の優先順位を決める 仕事終わりネイルサロンを予約しているので定時退社を目指す!! 9:30 サンプルの依頼や工場やメーカーへ問い合わせ 10:00 伝票の整理や見積書の作成 12:00~13:00 お昼休み お昼ご飯は、デスクでお弁当を食べることが多いです。 もちろん、外に食べに行ってもOK! 13:00 週末に開催されるインテリアオプション会の準備 接客に必要な図面や価格表、サンプルを準備します 15:00 午前中に問い合わせを入れていた内容を元に見積書の作成 16:00 工事資料の作成 受注内容を工事一覧にまとめたり、図面のコピーなど 18:00 最後にメールを確認後、お疲れ様でした! |
世田谷区委託事業
本事業は株式会社パソナが世田谷区の委託を受けて実施する事業です。