本事業は株式会社パソナが世田谷区の
委託を受けて実施する事業です。
本事業は株式会社パソナが世田谷区の
委託を受けて実施する事業です。
世田谷区内の企業を探す
私たちの会社を一言でいうと…『 「人にとって真に役立つ」価値あるソフトウェアを提供する 』
職種 | ITエンジニア(SE プログラマ) |
---|---|
仕事内容 | お客様の話を聞いて、どのようなプログラムを作るのかを提案したり、そのプログラムを作成し、納品する仕事です。 (入社後は、2ヶ月間の技術研修、6ヶ月間のOJTを予定しています。) |
応募条件 | 配属:システムソリューション事業部 【求める人物像】 高卒以上 プログラムを作る、という仕事は「今はまだここにないモノ」を作る仕事です。そのためには、プログラムがどのように動作するのかを口頭で説明できる必要があります。 このため、当社では自分の意見をハッキリと言える方、物事を順序立てて詳しく説明できる方を求めています。 【未経験者大歓迎】 資格、スキルは必要ありません!未経験者も大歓迎です! 現在の社員も、半数以上が未経験です。 【試用期間:有】3ヶ月 ※退職金の支給なし その他試用期間中の勤務条件に変更ありません。 |
給与 | 年収:2,500,000円 ~ 2,700,000円 月給:215,100円(基本給200,100円、住宅手当15,000円) |
時間 | 就業時間:9:00~18:00 ※フレックスタイム制(2年目以降) コアタイム 9:00~15:00 休憩時間:11:50~12:50 休日:土曜日、日曜日、祝祭日、その他(創立記念日3月11日) 年間休日数:125日(夏季休暇4日、年末年始休暇7日含む) 有給休暇:入社後6ヶ月10日(最高20日) 残業:11.2時間/月 |
待遇 福利厚生 |
交通費規定支給、退職金あり、昇給・賞与あり、残業手当あり、社会保険完備、屋内禁煙、65歳定年後再雇用あり(70歳まで) 家賃補助10,000/月※本人名義での賃貸契約者へ支給 |
就業場所 | 〒101-0032 千代田区岩本町3-5-14 リベラ岩本町7階 岩本町駅 徒歩5分 |
研修制度 詳細 |
新入社員研修として、OJTを含め8ヶ月間の研修を行います。新入社員研修は当社独自のカリキュラムになっていますので、 本人の理解度に合わせて研修を進めていくことが可能です。 OJTは、会社によってはお客様先にいきなり配属される会社もある中、当社では必ず社内で実施しています。 周囲に気軽に質問できる先輩がいる環境で働くことができるので、安心して働くことができます。 そのほかの研修として、管理職研修、中堅社員研修最新技術研修や情報処理技術者試験、マイクロソフト認定資格(MCP)、Oracle認定資格(Java、Oracle Master)ほか資格取得応援(受験料会社負担、合格一時金の支給)など、幅広い研修制度があります。 |
現在の 就業状況 |
・有給取得状況:年平均11.5日 ・従業員の平均年齢:約38.2歳 ・従業員の平均勤続年数:約13年 |
注目ポイント |
未経験OK資格不要学歴不問運転免許不要経験者優遇新卒応募可フレックスタイム制度ありテレワーク可月平均残業20時間以内完全週休2日制年間休日120日以上駅徒歩5分以内住宅補助制度あり特別休暇制度あり資格取得支援・手当てあり退職金制度あり賞与前年度支給実績あり産休・育休取得実績あり介護休暇取得実績あり昇給制度あり
|
採用担当者 からの メッセージ |
私たちの会社を一言でいうと・・・「人にとって真に役立つ」価値あるソフトウェアを提供する 【会社の魅力について】 私たちは、社会に役立つモノを作る、社会貢献につながる仕事をしています。 ★縁の下の力持ち 社会貢献できる仕事です★ これまで皆さんが生活している中で、「システム」を意識したことはあまりないと思いますが、駅の自動改札や券売機、インターネットによる通信販売など、機械を使って何か便利なコトをする全てが「システム」と呼ばれており、今や「システム」を使っていない仕事はない、といっても過言ではないほど、「システム」は身近な存在になってきています。 当社では、そんなシステム作成によって、社会がより便利で快適になるようなお手伝いをしています。 システムは目に見えませんが、社会の様々な場所で皆さんの生活を支えるとても重要な仕事であり、「人の役に立っている」という充実感が得られる仕事です。 ★プログラムを作る仕事って、チームワークが必要な仕事なんです!★ プログラムというと、全員が黙って黙々と作業しているイメージがあるでしょうか。 実は、プログラムって、「ここをこうしたらうまくいくのかな?」 「お客様の要望はどうだったかな?」 など、相談しながら作っているんです。 少しでも「何かを作る事」や「みんなで何かをすること」に興味がある方、「社会の役に立ちたい」と思っている方、是非、当社にご応募下さい。 まずは会社説明会で当社の仕事の内容や業界のことを詳しくお話し致します。 皆様のご応募、お待ちしております! 【ある一日の流れ】 出社 メールチェック 午前 客先打合せ 午後 プログラム作成 ※私たちの仕事は1つのプログラムを1~2週間かけて作成することが多い為、日々というよりは1週間以上の長いスパンで仕事をすることが多いです。 プログラムは、 1:プログラムの内容(仕様)を決める 2:仕様に沿ってプログラムを作成する 3:仕様通りにプログラムが動作するかをテストする という流れで作成しています。プログラムにもよりますが、 ・仕様を決めるのに3~4日 ・プログラムの作成に2~3日 ・テストに1~2日 程度の時間をかけています。 例:月曜 客先打合せ 火曜~金曜 プログラム作成 【プライベートについて】 私たちの仕事は、お客様がこの日までにプログラムが欲しい、という「納期」が必ず存在しています。 このため、納期が近くなると忙しくなる傾向がありますが、それ以外の時期はそこまで忙しくなく、平均の残業時間は10時間程度です。 ですので、プライベートも充実させることが可能です! |
世田谷区委託事業
本事業は株式会社パソナが世田谷区の委託を受けて実施する事業です。