本事業は株式会社パソナが世田谷区の
委託を受けて実施する事業です。

世田谷区内のお仕事を探す

世田谷区内の企業を探す

Companyお仕事情報
株式会社ジオテック情報システム

私たちの会社を一言でいうと・・・ 何事もやってみなければわからない!失敗を恐れずチャレンジしよう! プライバシーマーク取得

正社員世田谷ITカレッジIT・WEB
職種 \\New//システムエンジニア・プログラマー
仕事内容 システム開発、運用保守、管理・サポート業務、詳細設計、改修作業、アプリケーションテスト等

お客様の課題を、コンピュータを使い解決する仕事。問題点を聞き取り、必要なシステムを提案し、作成する仕事全般。

仕事の一例:物流系航空貨物システム開発・運用(オートピッキング開発等)・金融系システムの開発支援作業 旧システム→新システム移行作業・大手電機メーカーの外部設計開発業務・運用・保守作業等・倉庫管理システムの開発業務・詳細設計・製造・改修作業・テスト等・大手ポータルサイトの開発業務・保守作業等(テレワーク中心)
応募条件 ◆必須経験:不問
◆必要なPCスキル:基本的なPC操作(Word、Excel等)、メール送受信(ファイル添付、フォルダ圧縮・解凍等)
◆こんな人が向いています
・素直な方
・ポジティブ思考で捉えられる方
・柔軟な発想を持てる方

仕事を上手く進める上では個々の実力はもちろんですが、チームワークが重要にもなります。コミュニケーションが取りやすいことも重要だと思っております。

【試用期間:有】6ヶ月 ※試用期間中の勤務条件に変更ありません。
給与 基本給185,000円~215,000円+固定残業代14,239円~16,548円
合計199,239円~231,548円

(固定残業時間は10時間分を支給。10時間を超える時間外手当は追加で支給します。)
時間 就業時間:9:00~18:00
休憩時間:12:00~13:00
休日:土曜日、日曜日、祝祭日
年間休日数:121日(年末年始休暇12/30~1/3含む)
有給休暇:入社後6ヶ月10日(最高20日)
待遇
福利厚生
社会保険完備、賞与有、昇給有
残業手当、通勤手当、住宅手当(家賃により8,000円~12,000円)
資格手当(1,000円~1,500円)※入社後の資格取得者
資格取得制度(年2回まで)
役職手当3,000円/月(対象者)
定年60歳・再雇用65歳迄
就業場所 東京都台東区浅草橋3-17-10 昭光ビル2階 
JR:浅草橋駅 東口 徒歩5分 都営:浅草橋駅 A4番出口 徒歩5分
その他業務受託先企業
研修制度
詳細
研修として、新入社員研修、ビジネスマナー研修、コンプライアンス研修、中堅社員研修、外部オンライン研修、外部技術者研修、国家資格取得支援研修などがあります。入社一年目から、IT関連国家資格取得を目指してもらうため、研修期間中から国家資格取得に向けた勉強会が行われます。
年2回まで受験費用を会社が負担してくれる制度があり、また合格すると合格祝い金がいただけ表彰されます。皆さんとてもやりがいを感じて、またスキルアップを目指して頑張っています。
また、福利厚生の一環として、有給休暇を使ってどこかへ出掛けた際の写真を自社ホームページのブログへアップすると5,000円/回が支給されます。年3回まで掲載可能です。有給休暇も取得でき一石二鳥です。
現在の
就業状況
有給取得状況:年平均15.3日 ※2022年度の年間有給消化率:93.3%
・従業員の平均年齢:約30.2歳
・従業員の平均勤続年数:約9.8年
注目ポイント
未経験OK資格不要運転免許不要経験者優遇新卒応募可テレワーク可月平均残業10時間以内完全週休2日制年間休日120日以上駅徒歩5分以内住宅補助制度あり特別休暇制度あり資格取得支援・手当てあり賞与前年度支給実績あり産休・育休取得実績あり介護休暇取得実績あり有給休暇取得率6割以上昇給制度あり研修・教育体制あり
採用担当者
からの
メッセージ
【社員の声】
我が社を選んだ理由や実際の仕事内容、会社の雰囲気など、現在技術者として働く2名の従業員に話を聞いてみました。会社選びの参考になれば幸いです。

①入社6年目 技術者(SE)男性
Q.この会社を選んだきっかけや理由は?
将来AIが発展した際に生き残る職業を考えSEになろうと思いこの会社に入社しました。

Q.現在のあなたの仕事内容は?
航空貨物のシステムの運用保守、開発、テスト

Q.入社前と入社後で会社に対するイメージはどう変化しましたか?
入社直前から交流会等に参加する機会があり上司との心理的距離感が近い会社だと思っており今もそれは変わってません。

Q.あなたが思う「自社の社風」は?
上司との心理的距離感が近い風通しのいい会社


②入社2年目 技術者(SE)女性
Q.この会社を選んだきっかけや理由は?
SESという仕事の形態から、ITを活用した仕事に幅広く従事していけると感じたからです。

Q.現在のあなたの仕事のやりがいを教えてください
経験を重ねていく毎に自身のITスキルが成長していくことに加えて、PCのスキルや礼儀作法など社会人として必用なスキルが向上していることを実感できていることがやりがいです。

Q.入社前と入社後で会社に対するイメージはどう変化しましたか?
自己学習に重きを置いており、自由と厳しさの塩梅に初めのうちは戸惑いを感じました。しかし、周りの方々が温かく支えてくださり、モチベーションを保つことにつながりました。

【ある一日の流れ】
技術職(プログラマー/システムエンジニア)
〖代表的な一日の流れ〗

業務開始9:00
毎朝30分間タイピング練習から始め、正解率、スピード等スコアを記録します。終わり次第、課題に取り組みます。

現場では…
午前:朝礼、メールチェック、プロジェクトの進捗状況をクライアントへ報告、作業継続など前日からの作業を引き続き行います。

12:00~13:00
休憩:昼食
本社浅草橋近辺では、ランチのお店がたくさんありますのでお昼ご飯は楽しみの一つです。

課題継続13:00
研修中は、与えられた課題を自主的に勉強しながら進めていきます。わからないことは先輩がチャットを通じてアドバイスをくれますので大丈夫です。
途中、休憩を挟みながら自分のペースで研修を進められます。

現場では…
午後:プロジェクトの他チームとミーティング、進捗状況確認、日報作成、報告し業務終了となります。

業務終了18:00
今日の課題の進捗状況を報告、日報を作成し終了となります。
企業ホームページ企業ホームページ

このお仕事の企業情報

情報通信業
株式会社ジオテック情報システム

私たちの会社を一言でいうと・・・ 何事もやってみなければわからない!失敗を恐れずチャレンジしよう! プライバシーマーク取得

浅草橋から世界へ!
社会人になってどのような仕事がしたいか、自分には何ができそうかを想像してみてください。当社は【これから社会に貢献できる若者の将来性】に期待しています。何事もやってみなければわからない!失敗を恐れず、学びとして成長できる方を是非とも歓迎します。入社後は”教えよう!育てよう!”がジオテック流。皆さんとの出会いを楽しみにしています。
業種・事業内容 台東区浅草橋を拠点とした創業26年目を迎えている安定企業です。IT業界が成長・拡大する中、最先端のIT技術集団として、これまでに多くの実績を有し、事業を継続・躍進し続けています。
SES(システムエンジニアリングサービス)を主軸事業として、多くの従業員がIT技術者として日々活躍しています。ソフトウェアやシステムの開発はもちろん、保守・運用などの業務運営に必要なエンジニアを必要な期間派遣するサービスを行っています。専門性が高い業務においても、経験豊富な人員による安定した運用を行うことができ、柔軟な契約が可能で、業務の効率化・合理化に貢献できるサービスを自社エンジニアの技術力と労働力をクライアント企業様へ提供しています。
住所 東京都台東区浅草橋3-17-10 昭光ビル2階
企業紹介ページはこちら
別の条件で検索をする

世田谷で働こう!就職応援プログラム参加者募集!

お問い合わせ・お申し込み

世田谷区委託事業

本事業は株式会社パソナが世田谷区の委託を受けて実施する事業です。

世田谷区のホームページはこちら