本事業は株式会社パソナが世田谷区の
委託を受けて実施する事業です。

世田谷区内のお仕事を探す

世田谷区内の企業を探す

Companyお仕事情報
株式会社アスク

私たちの会社を一言でいうと・・・『会社の業務をシステムで支えます』 プライバシーマーク取得 / 一般社団法人日本情報経済社会推進協会

正社員若年者就職応援プログラム世田谷ITカレッジIT・WEB
職種 システムエンジニア
仕事内容 会計システム/人事給与システムのFIT&GAP分析・導入支援・運用保守

お客様の要望を聞き出し、必要としているシステムを
理想に近い形で納品します。
お客様から、生の声を聞く事ができる達成感のある仕事です。
週1~2回出勤。他は顧客先での勤務や在宅勤務です。
応募条件 ◆コミュニケーション能力のある方
社内、取引先、お客様と日々コミュニケーションをとりながら、
仕事を進める必要があります。
作業に流されず、問題点がないかを意識し、
コミュニケーションがとれる方を募集します。

【試用期間:あり】(3ヶ月)※試用期間中の勤務条件に変更なし
給与 年収 :2,900,000円 ~ 3,350,000円
月給 :専門卒 210,000/月、大卒 220,000円/月、大学院卒 230,000円/月
   (基本給 専門卒 123,000~ 大学院卒 143,000 、技能手当 87,000円)
時間 就業時間 : 9:00~18:00
休憩:12:00~13:00 60分)
※フレックス制 
残業 :あり(30時間/月)
休日 :週休2日(土曜日、日曜日、祝祭日)
休暇 :年間休日数 123日 年末年始 6日、夏季2日
有給 :入社3ヵ月後に10日付与、最高20日
待遇
福利厚生
交通費全額支給、昇給・賞与あり、退職金あり、ストックオプションあり
社会保険完備、敷地内禁煙(喫煙場所あり)
定年 :65歳 再雇用 :70歳まで
就業場所 東京都世田谷区用賀2-36-15 GRAND用賀
東急田園都市線 用賀駅 徒歩3分
研修制度
詳細
・新入社員教育は、外部のビジネスマナー及び社内で取扱商品の説明などを2週間程度、その後は配属先で先輩から仕事を学びます。
・新入社員の方には、世田谷区の「定着促進研修」を受けて頂きます。
・先輩から後輩に伝える(教える)のが基本ですが、取扱ソフトの外部研修に参加してもらう事もあります。
・会社が推奨する「日商簿記」「基本情報処理者試験」の初回受験料は会社が負担します。
 資格によっては合格祝が出たり、月々のお給料に資格手当がつくこともあります。
・永年勤続表彰あり。5年ごとに報奨金と特別休暇がもらえます。
・半期ごとに表彰があり、個人表彰(報奨金)、プロジェクト表彰があります。
現在の
就業状況
有給取得状況 年間平均12日(取得率 38.23%)
従業員の平均年齢 約39歳
従業員の平均勤続年数 約13年
注目ポイント
東急田園都市線未経験OK資格不要区外勤務地なし新卒応募可フレックスタイム制度あり完全週休2日制年間休日120日以上駅徒歩5分以内特別休暇制度あり資格取得支援・手当てあり退職金制度あり賞与前年度支給実績あり産休・育休取得実績あり昇給制度あり研修・教育体制あり
採用担当者
からの
メッセージ
【私の会社を一言でいうと・・・】会社の業務をシステムで支えます』
【会社の魅力について】
1990年9月に創業して以来、32年に渡り世田谷区用賀にて営んで参りました。
昨今のコロナ禍により在宅が多くなり、遠方より出社している社員もいますが、世田谷在住の社員も9名おります。
社員含め世田谷区に愛着を感じております。
弊社は「技術と信頼のネットワーク」を合言葉とし、ユーザの情報化を支援するパートナーとして数々の情報システム構築のサポートをユーザと共に行ってまいりました。    
現在、企業の情報システムは情報化社会の進展と共に高度化、多様化、複雑化しております。
その中で我々は、差別化できる技術を持つ専門家集団として、新しい時代の要求に応えて行きます。情報処理部門の抱える多くの問題を後方より支援するため、新システムの構想立案から導入後の運用・保守まで、トータルにサポートを提供するさまざまなサービスメニューをご用意しています。
我々アスクは、さらに変化する経営環境に対応し、より付加価値の高い情報サービスを提供し、お客様と共に発展して行きたいと考えます。

【先輩社員のある一日の流れ】
~入社2年目 簡単な資料作成が出来る様になったSE~         
9:00 出社してミーティングの準備
10:00 リモートでディーラーの担当者と打合せ
12:00 デスクでランチの後仮眠して睡眠不足を補う
13:00 午前の打合せ内容を反映させて提案資料の作成
15:00 気分転換をかねて近所のコンビニにコーヒーを買いに行く
15:10 問合せ対応 先輩にフォローしててもらいながら対応
17:00 作成した資料を上司に見てもらう(レビュー)
18:00 資料を訂正
20:00 本日の報告メールをして帰宅
退勤後の付き合いはほぼない。
他の部署の先輩とは、ゲームの情報交換がきっかけで仲良くなった。
今は、簿記検定受験の為に勉強時間も確保している。
企業ホームページ企業ホームページ

このお仕事の企業情報

情報通信業
株式会社アスク

私たちの会社を一言でいうと・・・『会社の業務をシステムで支えます』 プライバシーマーク取得 / 一般社団法人日本情報経済社会推進協会

各種アプリケーションソフトソフトをベースに、導入前のコンサルティングからシステム設計・開発・導入支援作業と導入後のソフト保守サービスまで一貫したソリューションを提供。特化した技術をもつ集団です。
業種・事業内容 各種アプリケーションソフトの設計・開発・導入支援・導入後の保守サービス
住所 〒158-0097 東京都世田谷区用賀2-36-15 GRAND用賀2階
TEL 03-3709-0918
企業紹介ページはこちら
別の条件で検索をする

世田谷で働こう!就職応援プログラム参加者募集!

お問い合わせ・お申し込み

世田谷区委託事業

本事業は株式会社パソナが世田谷区の委託を受けて実施する事業です。

世田谷区のホームページはこちら