
世田谷区内の企業を探す

日本エムテクス株式会社
私たちの会社を一言で言うと・・・『~“捨てる”から“活かす”へ。循環の価値を生み出す会社~』
正社員若年者就職応援プログラム事務・企画・管理営業
職種 | \\New//営業事務 |
---|---|
仕事内容 | 【仕事内容】 受発注、製品問い合わせ対応等、日常的な社内業務に携わっていただきます。 ■具体的な業務内容 ・日々の受注に対する顧客対応、工場への発注、納期回答等 ・売上情報のシステム登録 ・請求書の発行 ・生産管理 ・在庫管理 ⇒適性・希望に応じて営業のサポート業務(ショールーム対応、Web面談、TELによるヒアリング等)への配属あり 【変更の可能性がある職種名】会社の定める職種 |
応募条件 | 【学歴】専門学校卒業 【要件】 ■必須■基本的なPCスキル(PowerPoint/ Word / Excel 等) ■求める人物像■ ◎弊社の取り組みにご共感いただける方 ・専門学校卒以上、社会人経験ある方優遇 ・自らやるべき事を探し積極的・効率的に業務を進めることが出来る方 ・前向きな姿勢で、周囲の関係者と連携して業務を進めることが出来る方 【試用期間:有】3ヶ月 ※試用期間中の勤務条件に変更ありません |
給与 | 【月給】267000円(基本給:224180円、固定残業代:35820~円※20時間分、物価調整手当:7000円) 【入社1年目の想定年収】 3,600,000円~5,500,000円 ◆モデル年収:入社6年目 39歳 4,600,000円 |
時間 | 【就業時間】9:00~18:00 【休憩時間】60分(12:00~13:00) 【残業】有(20時間/月) 【休日】土日祝日 【年間休日数】123日(夏季休暇9日、年末年始休暇9日含む) 【有給休暇】入社6ヶ月後10日(最高20日) |
待遇 福利厚生 |
社会保険完備(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険) 賞与(昨年度実績有)、退職金、昇給 通勤手当(月30,000円まで実費支給) その他(役職手当5000円~、家族手当2000円~ ※支給要件あり) 【定年】60歳/再雇用65歳まで |
就業場所 | 〒154-0012 東京都世田谷区駒沢2-16-18 ロックダムコート3F 【最寄駅】 東急田園都市線 駒沢大学駅 徒歩5分 【変更の可能性のある勤務地】会社の定める場所 【受動喫煙防止措置に関する事項】敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
研修制度 詳細 |
【研修】 入社~1か月・・・社内研修 企業理念・業務の進め方・業界情報など 入社1か月~・・・実務研修 担当者のもとで実際の受発注業務に関する研修、流れの把握 以降、習得状況を見て選任担当者として対応いただきます ・個別研修制度(社内)、外部セミナーへの参加費用補助、資格取得支援 ・採用担当者が採用~入社後も継続的に支援します ・世田谷で働こう!の入社後個別フォローを実施予定 |
現在の 就業状況 |
【有給取得状況】平均14日 取得率70% 【育休取得状況】0人(前年度) 【従業員の平均年齢】約42歳 【従業員の平均勤続年数】約13年 |
注目ポイント |
東急田園都市線未経験OK資格不要運転免許不要区外勤務地なし経験者優遇月平均残業20時間以内完全週休2日制年間休日120日以上駅徒歩5分以内特別休暇制度あり資格取得支援・手当てあり退職金制度あり賞与前年度支給実績あり産休・育休取得実績あり有給休暇取得率6割以上昇給制度あり
|
採用担当者 からの メッセージ |
私たちの会社を一言でいうと・・・ 『~“捨てる”から“活かす”へ。循環の価値を生み出す会社~』 【会社の魅力について】 私たちのアップサイクルへの取り組みは、大きく2つの軸があります。 ひとつは、廃棄されるはずだった素材を活かした自社開発の建材製品。 もうひとつは、企業から相談を受け、製造過程で発生する廃材や副産物をアップサイクルし、新たな価値ある素材へと生まれ変わらせるプロジェクトです。 いずれも、資源を無駄にしないものづくりを目指しています。 こうした活動は、大手企業のサステナビリティ推進の一環としても注目されており、全国の大型商業施設や公共施設などでも当社製品が採用されています。 持続可能な社会への貢献が、企業活動の重要なテーマとなるなかで、私たちの提案が評価され、実際に社会に実装されていくことは、大きなやりがいにつながっています。 社員数は10名ほどと少人数の組織ですが、その分、一人ひとりの役割が明確で、互いの得意分野を活かしながら柔軟に連携しています。 意見や提案が組織の変化に直結しやすく、制度づくりや業務改善を自分たちの手で進められる環境は、働くうえでの充実感にもつながっています。 まだ整っていないことも多いからこそ、変化を楽しめる人には最適な職場です。 アップサイクルという言葉が、一過性の流行で終わるのではなく、次のスタンダードとなるように。 私たちは「まだ使えるもの」を「もっと面白く、もっと価値あるもの」へと変えていく挑戦を、これからも続けていきます。 ★Instagramで最新情報を更新中! 【ある一日の流れ】 9:00 始業 ~14:00頃まで ・受注対応 ・発注対応 ・納期回答 ・問い合わせ対応 等 (途中12:00~13:00 休憩) 14:00 社内在庫品の発送対応 15:00 生産会議(週1回程度) 16:00 生産会議の内容を基に量産品の生産依頼 16:30 顧客に対する配送伝票番号の共有 17:00 翌日対応分の受注確認 18:00 終業 |
企業ホームページ企業ホームページ
このお仕事の企業情報
製造業
日本エムテクス株式会社
私たちの会社を一言で言うと・・・『~“捨てる”から“活かす”へ。循環の価値を生み出す会社~』

業種・事業内容 | 生産工程で廃棄されていた卵殻などをアップサイクルした壁紙や塗料、タイル等の製造・販売する内装建材メーカーです。 新発売のデニム端材をアップサイクルした塗り壁材「NURU DENIM」は大手企業からの多数のオファーなど大きな反響を呼んでいます。 【採用実績】 ・BEAMS池袋店 ・アーバンリサーチ ・イトーヨーカドー各店 ・BMW・レクサス ショールーム ・丸井 ・日本たばこ産業(JT) ・旭化成ホームズ ・日本航空(JAL) アップサイクルという新しい価値を世の中に波及させ、発想と工夫で社会課題の解決と資源循環型社会づくりに貢献する製品を通じ、お客様に誠心誠意対応することを大切にしています。 |
---|---|
住所 | 〒154-0012 東京都世田谷区駒沢2-16-18 ロックダムコート3階 TEL:03-5433-3450 FAX:03-5433-3451 |