本事業は株式会社パソナが世田谷区の
委託を受けて実施する事業です。
本事業は株式会社パソナが世田谷区の
委託を受けて実施する事業です。
世田谷区内の企業を探す
私たちの会社を一言でいうと・・・「お客さまの笑顔を乗せて走る」 【各種認定】貸切バス事業者安全性評価認定(三ツ星) 働きやすい職場認証(二つ星) 産業省の健康経営優良法人2023 健康保険組合連合会の銀の認定 グリーン経営認証
職種 | \\New//路線バス・高速バスの運転士 |
---|---|
仕事内容 | バスの運転、接客 世田谷区内の路線バスをはじめ、新宿から箱根方面、新宿から木更津方面への高速バスの運行 |
応募条件 | 大型自動車第二種免許 ※大型自動車第二種免許をお持ちでない方は、養成運転士制度もあります (入社後免許取得できる制度/一定の条件あり) 未経験、社会人経験ない方も歓迎します。 【学歴】不問 【試用期間:有】6ヶ月 ※試用期間中の勤務条件に変更ありません。 |
給与 | 月給197,900円(基本給197,900円) ※月収例 仕業手当は、乗務するごとにつきます。 例)197,900(基本給)+33,000(仕業手当1,500×22日)+2,500(宿泊1,250×2)=233,400円 想定年収:430万円~600万円 各種手当 路線バス仕業手当:1日1,500円 高速バス手当:1日2,500円 宿泊手当:1泊1,250円 清掃手当:400円 家族手当 :2,000~円 |
時間 | 就業時間:シフト制/所定労働時間8時間 休憩時間:60分 休日:シフトによる。3勤務1日、4勤務2休 になります 年間休日数:120日(特別休暇:年間15日含む ※初年度は入社日によって日数が異なる場合あり) 有給休暇:入社後6ヶ月10日(最高20日) |
待遇 福利厚生 |
社会保険完備、賞与、昇給、通勤手当(6カ月ごと定期代) 定年:65歳(再雇用:70歳まで) |
就業場所 | 本社:東京都世田谷区若林2-39-4 東急田園都市線 若林駅 徒歩8分 |
研修制度 詳細 |
運転未経験から経験者、接客得意な方、不得意な方 一からベテラン指導員がお伝えいたします。 個々に合わせた教育を行うので、安心して運転士になることができます。 1か月ほど運転・接客の教育を行います。 2か月目は先輩運転士と実車運行の教育を行います。 2~3か月で独り立ちできる教育内容となっています。 入社1年ほどで高速バス、更に夜行高速バスとステップアップしていただきます。 未経験でも小さなバスからスタートして、大型バスで全国へ。 教育も充実しているので安心して勤務いただけます。 |
現在の 就業状況 |
有給取得状況:年平均10日 取得率70% ・従業員の平均年齢:約46歳 ・従業員の平均勤続年数:約10年 |
注目ポイント |
東急世田谷線未経験OK学歴不問運転免許証必須新卒応募可完全週休2日制年間休日120日以上特別休暇制度あり資格取得支援・手当てあり退職金制度あり賞与前年度支給実績あり産休・育休取得実績あり介護休暇取得実績あり有給休暇取得率6割以上昇給制度あり研修・教育体制あり
|
採用担当者 からの メッセージ |
私たちの会社を一言でいうと・・・「お客さまの笑顔を乗せて走る」 ◆会社の魅力について◆ 【世田谷区民に欠かせない移動手段】 当社は世田谷区内を運行する路線バスから全国各地へお客さまをおとどけする高速バスの運行をしております。世田谷区内にお住まいの方々の移動手段として欠かせない存在に慣れるよう、一丸となって取り組んでおります。一緒に働きませんか? 【未経験からでもバス運転士になれます】 キャリアのステップアップ・教育研修が充実しています。教え方を学んだ指導員が丁寧にお伝えいたします。 【健康管理・働きやすさを大切にしています】 社員が心身ともに健康で働き続けられるよう、積極的に健康管理を推進しています。健康診断、脳ドック、SAS(睡眠時無呼吸症候群)等を実施しているほか、メンタルヘルスもサポートしています。 【福利厚生が整っています】 長く働き続けられるようなサポートを大切にしたいと考えています。そのため社会保険完備はもちろんのこと、商業施設など小田急グループの施設の優待制度、定年後再雇用制度など、福利厚生が整っています。 【小田急グループの一員として働くやりがい】 東京都・神奈川県を中心に、様々な事業を展開している小田急グループの一員として、高速バス・貸し切り観光バスの運行事業をになっています。グループとしての知名度と安定性を活かした幅広いフィールドで活躍できることも大きな魅力の一つ。数多くのお客様に愛され、ご利用いただいている小田急グループの一員として、お客様の日々の暮らしや思いでに残る旅を支えるやりがいを、ぜひ一緒に味わいましょう。 ◆ある一日の流れ◆ 6:20 出社 6:30 出庫点呼 アルコールチェック、運行ルート確認を行います。バスの運行前点検などの準備をします 6:50 乗務開始 経堂駅まで回送します 7:30 経堂駅出発 渋谷駅まで運行します。 その他、三軒茶屋や千歳烏山、駒沢陸橋方面などに向けて運行します。 10:00~11:30 休憩 早めの昼食 16:30 乗務終了、帰社 日報や乗務記録を記入 16:50 退社 ※勤務時間は乗務スケジュールによります。 ※3勤務1休 4勤務2休のシフトになります。 |
このお仕事の企業情報
私たちの会社を一言でいうと・・・「お客さまの笑顔を乗せて走る」 【各種認定】貸切バス事業者安全性評価認定(三ツ星) 働きやすい職場認証(二つ星) 産業省の健康経営優良法人2023 健康保険組合連合会の銀の認定 グリーン経営認証
業種・事業内容 | 2022年1月、小田急箱根高速バス株式会社と小田急シティバス株式会社が合併し、小田急ハイウェイバス株式会社が誕生しました。 世田谷区内の路線バスをはじめ、新宿を起点として、箱根・木更津・秋田県・高知県・広島県・岡山県・岐阜県など、全国各地へ向けて運行する高速バスや、貸切観光バスの運行を行っております。 |
---|---|
住所 | 〒154-0023 東京都世田谷区若林2‐39‐4 |
世田谷区委託事業
本事業は株式会社パソナが世田谷区の委託を受けて実施する事業です。