本事業は株式会社パソナが世田谷区の
委託を受けて実施する事業です。

世田谷区内の企業を探す

大立工業株式会社
正社員新卒求人一般求人建築・土木
職種 | 空調・給排水設備/現場監督 |
---|---|
仕事内容 | 現場代理人、主に公官庁発注の現場管理、安全管理や施工内容の品質管理、工事費の原価管理を行います。 工事中の現場を安全かつ、設計に対して精巧に、また、予算内に完遂するための監督業。 |
応募条件 | 運転免許必須(軽バン・軽トラックの運転業務があります) 業務を円滑に進めるために意欲を持って取り組んでいただける方 未経験歓迎 1,2級管工事施工管理技士を持っているとより一層望ましいです 資格を持っていない方でも資格取得の費用支援します。 資料作成作業が発生するため、パソコンの作業が得意な方歓迎 |
給与 | 年収:2,400,000円~4,500,000円 月収:200,000円~375,000円 (基本給:185,000円~375,000円) ・皆勤手当:15,000円 |
時間 | 就業時間 :8:30~17:30 休憩時間:12:00~13:00 残業 :20 時間/月 休日 : 土、日、祝祭日 休暇 :年間休日数 120日(夏季休暇6日 年末年始休暇7日) 有給 :入社半年後に10日付与(最高20日) |
待遇 福利厚生 |
交通費全額支給、昇給・賞与あり、退職金あり、残業手当あり、社会保険完備、社内禁煙 試用期間3ヶ月あり 定年 :65歳 再雇用 :75歳まで |
就業場所 | 東京都世田谷区北沢4-16-13 小田急線・井の頭線下北沢駅 徒歩 7分 |
研修制度 詳細 |
資格取得の際、講習会や受験料等、会社が負担します。 定期的に区や他建設企業組織主催の現場見学会(技能セミナー)に出席できます。 |
現在の 就業状況 |
・有給取得状況 年間平均10日 ・従業員の平均年齢 約48歳 ・従業員の平均勤続年数 約21年 |
注目ポイント |
未経験OK資格不要運転免許証必須区外勤務地なし転居を伴う異動なし髪型・服装自由経験者優遇月平均残業20時間以内完全週休2日制年間休日120日以上交通費支給ボーナス・賞与あり資格取得支援・手当てあり有給消化推奨退職金制度あり残業代全額支給
|
採用担当者 からの メッセージ |
【会社の魅力について】 弊社は少数人数の会社ではありますが、設立が昭和32年と古く、昔より主に公共事業の受注で、地域密着・地域と一緒に発展してきました。 老人ホームや保健センターのような福祉施設、都営住宅、小中学校のような教育施設など、福祉的な施設の案件が多く、主に公共工事が受注元のため会社は比較的安定しています。 建築業は生活に必要不可欠な仕事であり、技術を身に着け資格を取れば一生安泰な生活を送れる事業でもあります。 また、建物としても完成物があり、地図に残る仕事であるため、成功の実感がわきやすく、やりがいも感じることがとても多い職種になります。 経験年数が長い社員が多く、丁寧に教えてもらえる環境にあります。 社員同士の関係も良好で、2022年6月に入った新入社員もすぐ打ち解け、共に仕事を進めています。 やる気があれば会社のバックアップにより早期に技術習得、資格取得が可能です。 弊社は社員の自由や主体性を尊重し、責任をもって結果を残せば会社は社員一人一人を評価します。 私の場合は従業員より社長になりました。 社員と一緒に同じ方向を向いて幸せになることを第一と捉えていますので、人に尽くし、社会に貢献し、共に幸せになりましょう。 【ある先輩社員の一日】 6:30 起床、朝食、準備 7:00 通勤 8:00 朝礼、KYミーティング 9:00 現場を巡回し、安全設備の点検、作業進捗状況の確認、施工写真の撮影等 11:30 昼礼、午後の作業の変更等の有無の確認、翌日の作業内容の確認、調整 12:00 昼食 13:00 現場進捗会議等の出席 14:00 資材発注、メール打合せ、納期確認他 16:00 現場巡回、作業状況確認、各職長と打合せ 17:00 作業場所の片付け清掃、明日の段取り確認等 18:30 帰宅、家族との食事、晩酌、プライベートの趣味等 ※現場で業務を行う場合は8:00就業開始 会社内で業務の場合は8:30就業開始です |
世田谷区委託事業
本事業は株式会社パソナが世田谷区の委託を受けて実施する事業です。