本事業は株式会社パソナが世田谷区の
委託を受けて実施する事業です。

世田谷区内の企業を探す

ホットウェーブ株式会社
ISO/IEC27001:2013認証取得 (認定番号 3749739) / TOKYO働き方改革宣言企業(宣言企業番号 29G1224号) / おもてなし規格認証(登録番号 02022804号)
正社員新卒求人一般求人IT・WEB
職種 | システムエンジニア職、プログラマー職 |
---|---|
仕事内容 | ソフトウェア開発 |
応募条件 | ・IT業界実務経験者優遇(特にJAVA言語、Python言語、PHP言語、SQL言語) ・夢や目標を持っている方 ・コミュニケーション力の高い方、明るく真面目な方、健康な方、勤怠に問題ない方 ・当社取引先(都内)への勤務可能な方 |
給与 | モデル年収例 :30歳 360万円、 35歳 420万円 月給 :200,000円 〜 350,000円 ( 基本給 200,000円 〜 350,000円 ) |
時間 | 就業時間 : 9:00~17:30 ( 休憩12:00~12:45 ) フレックス制コアタイム:10:00〜15:00 残業:あり (20時間/月) 休日:週休2日( 土曜、日曜、祝祭日 )夏季3日 年末年始6日 有給:入社半年後に10日付与 最高20日 休暇:年間休日数 125日 |
待遇 福利厚生 |
交通費規定支給、昇給・賞与あり、残業手当あり、退職金あり、社会保険完備、定年60歳 再雇用65歳まで、試用期間3ヶ月あり |
就業場所 | 当社:東京都世田谷区松原1-38-28 松原片桐屋ビル2階 または、当社取引先 京王線 明大前駅 徒歩2分 |
研修制度 詳細 |
新入社員研修(ビジネス基礎) <入社後3日間程度> 新入社員研修(IT基礎技術) <入社後3ヶ月間> ヒューマンスキルアップ研修 <月1回開催> 社内経験者によるIT勉強会 <企画開催> 資格取得報奨金制度 |
現在の 就業状況 |
・有給取得状況 年間平均10日 ・従業員の平均年齢 約36歳 ・従業員の平均勤続年数 約7年 |
注目ポイント |
京王線未経験OK資格不要学歴不問運転免許不要転居を伴う異動なし経験者優遇時短勤務可フレックスタイム制度ありテレワーク可完全週休2日制年間休日120日以上駅徒歩5分以内交通費支給ボーナス・賞与あり住宅補助制度あり産休・育休制度あり介護休制度あり特別休暇制度あり資格取得支援・手当てあり正社員登用あり有給消化推奨退職金制度あり残業代全額支給
|
採用担当者 からの メッセージ |
【会社の魅力について】 アットホームな職場環境で、ベテラン、若手問わず、意見を出し合い、環境改善していくことができます。現在はコロナ過で開催出来ていませんが、親睦会を定期的に行っています。 (バーベキュー大会、ボウリング大会、有志での旅行、等々) また、人材育成にも力をいれており、IT技術研修はもちろん、ヒューマンスキルアップ(人間力向上)研修(人生において必要となるスキル)も定期的に実施しています。 【ある日の1日の流れ】 "現在、本社勤務者はテレワーク主体で作業を行っています。 フレックスタイム制も導入しております。 9:00 就業開始 9:30 定例進捗会議(WEB) 10:00 設計書作成作業 12:00 昼食 13:00 プロジェクト説明会議(WEB) 14:00 プログラミング作業 17:30 退勤 月に一度、社内全体会議(WEB全員参加)を実施しています。 その後の時間にWEB飲み会を実施するなどして、社員同士のコミュニケーションを大切にしています。 |
企業ホームページ企業ホームページ
このお仕事の企業情報
情報通信業
ホットウェーブ株式会社
ISO/IEC27001:2013認証取得 (認定番号 3749739) / TOKYO働き方改革宣言企業(宣言企業番号 29G1224号) / おもてなし規格認証(登録番号 02022804号)

業種・事業内容 | (1)コンピュータソフトウェア開発全般(自社内開発および当社取引先での常駐開発、対象業務は、物流、流通等の企業基幹システムやECサイト等のWEBシステム、主流開発言語は、JAVA、VB.NET、PHP) (2)当社パッケージ「スクールジム運営管理ソフト」の販売、保守(3)今後の展望は、Python言語に特化したIoT業界への進出 【当社の目標は「従業員が日本一働きやすいIT会社をつくる」です。社員がハッピーになり、将来がワクワクするような会社を目指しています。目標に向かって、一緒に走っていける仲間を募集しています。】 |
---|---|
住所 | 〒156-0043 東京都世田谷区松原1-38-28 松原片桐屋ビル2階 TEL 03-5301-7688 |
世田谷区委託事業
本事業は株式会社パソナが世田谷区の委託を受けて実施する事業です。