本事業は株式会社パソナが世田谷区の
委託を受けて実施する事業です。

世田谷区内のお仕事を探す

世田谷区内の企業を探す

Companyお仕事情報
ゲイル株式会社

私たちの会社を一言でいうと・・・ビジネスパーソンとしての基本の一歩を踏み出せ!

正社員世田谷ITカレッジIT・WEB
職種 \\New//プログラマー
仕事内容 顧客企業のシステム開発、開発したソフトウェアの各種テスト、運用など。
ドキュメント作成等のコンピュータ入力作業
プログラミング作業。先輩社員と顧客企業への訪問。
社内イベント(セミナー、ホームページメンテナンス、動画編集)の補助
応募条件 未経験者大歓迎!
【必要なスキル、免許・資格】
Excelの基本操作が出来る方
【求める人材像】
常に新しい事象や事柄に興味を持ち、自らチャレンジする方。
同時に、貪欲に知識を吸収し、継続的な学習が出来る方。
自分の型を決めずに、プログラマーの領域を超え新商品企画やSEとしても活躍出来る人材になれるように応援します。
【歓迎要件】
ITパスポートまたはMOS取得者あれば尚可
【学歴】
不問
給与 月給:218,500円~233,000円
※年齢・経験・能力考慮の上、面談にて決定
(基本給:176,000 円、固定残業代:30,000~32,000円/20時間分、勤務地手当:12,500円/世帯主以外、25,000円/世帯主)
時間 就業時間:9:00~18:00
休憩時間:1時間
残業:月に5時間程度
休日:土曜日、日曜日、祝祭日
年間休日数:128日
有給休暇:入社後6ヶ月10日
待遇
福利厚生
社会保険完備(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)
昇給、通勤手当、退職金制度
定年:60歳

試用期間:あり(6か月)
プログラマーとしての知識を身につけるため、個人の適性に応じてITスクールで2~3ヶ月研修していただきます。(通学期間の給与、交通費は規定通り会社が負担)その後、社内業務の補助は先輩社員について学習します。
試用期間中の予定賃金:188,500~201,000円
(基本給:176,000 円、勤務地手当:12,500円/世帯主以外、25,000円/世帯主)
試用期間中は残業はありませんので、固定残業代は支給しません。
就業場所 東京都千代田区神田須田町2-2-7トーハン須田町ビル6階
JR秋葉原・神田駅/徒歩5分 東京メトロ神田・淡路町・秋葉原/徒歩5分 都営新宿岩本町駅/徒歩5分
研修制度
詳細
ITスキルを学ぶため、まずは個人の適性に応じてITスクールで2~3ヶ月研修していただきます。通学期間の給与、交通費は規定通り会社が負担)その後、社会人としての基本事項や実務的な仕事を、先輩社員から学んでいただきます。
試用期間中(6ヶ月)は、ITの基本、PCスキル、プログラミング等、多岐にわたって学習をして頂きます。同時に、顧客企業や営業先を先輩社員と同行訪問して、顧客の現場を肌で感じて頂きます。
会社に配属後、先輩社員からの継続的な指導を受け、プログラミングを学んでいただくとともに、「ITパスポート」の取得を目指していただきます。顧客企業は、様々な業種の一般企業や金融機関まで幅広いのですが、先輩社員とペアになって開発の現場に立っていただきます。
*弔慰金制度有(試用期間終了後、生命保険を会社で全員加入)
現在の
就業状況
・従業員の平均年齢:約43歳
・有給取得状況:年間平均18日/取得率90%
・従業員の平均勤続年数:約12年
注目ポイント
未経験OK資格不要学歴不問運転免許不要経験者優遇新卒応募可テレワーク可月平均残業10時間以内18時までに退社可完全週休2日制年間休日120日以上駅徒歩5分以内特別休暇制度あり資格取得支援・手当てあり賞与前年度支給実績あり有給休暇取得率6割以上昇給制度あり研修・教育体制あり
採用担当者
からの
メッセージ
【会社の魅力について】
入社当初は、ビジネスパーソンとしての素養を学び、実際に仕事をしていきます。
社会人として一人前になるための教育を行います。
宛名の書き方や郵便物の出し方、レポートの書き方まで、社会人の基本をじっくり学んで頂きます。

【疾風怒涛の精神】
ゲイル(GALE)は、Gale of the Windowすなわち疾風怒涛からとったものです。小さくとも、世の中のために風を吹き起こすことが出来る会社を目指しています。
◆社風
社員全員がみんなフレンドリーな性格です。上下の区別なく発言が出来る会社です。コロナ禍になり、在宅勤務も増えてしまいましたが、イベントごとに飲み会や食事会をやって親睦を図っています。
◆採用担当者からのメッセージ
「最初が肝心」
わが社では社内教育や社外教育、展示会への視察、営業の同行などを積極的に行っています。伸びしろを大きくするために”何でも学んでやろう””何でも見てやろう”という好奇心を持って仕事に取り組んで欲しいと思います。
「石の上にも三年」
「仕事をする」という言葉には、誰かから”仕事をさせられている”という意味も、自ら考え行動する”仕事をする”という意味も内包しています。個人差はあるかもしれませんが、3年という時間は成長と努力の時間と捉えて欲しいと思います。時に失敗することや、悔しい思いや嫌なこともあるでしょう。同時に、驚きや喜びもあるはずです。その経験が自信となって形になって実感出来るまでは時間がかかります。従って、わが社に採用された方には、その素養があると信じて、常に切磋琢磨に励んでください。 失敗は個人の責任ではなく、社長の責任です。
「仕事の喜びを知る」
仕事はお金を稼ぐためという考えは間違っていません。ただし、”やりがい”がないと長続きできないのではないかと思います。仕事の面白さを実感したり、お客様から感謝の言葉をかけられた時、仕事を最後までやり遂げることが出来た達成感を仕事で感じ取って欲しいと思います。その為の技術的な習得や知識の習得がバックボーンにあってこそです。
◆仕事を通じて社会に貢献する仕事です。

【ある一日の流れ】
<朝>
会社に出社すると、始業時にコーヒーを飲みながら、1日の予定について打合せを行います。
コーヒーは社長が煎れます。もちろん、コーヒーが飲めない方はお茶かお水を用意します。新人の午前中は、講義または実習に充てられます。

<昼>
お弁当を持参する社員もいれば外食する社員もいますが、会社では一つのテーブルを囲んでテレビを見ながら昼食を食べます。
会社の周辺にはお弁当屋や定食屋が多く、他の地域にくらべ安いので食事には困りません。
ゲームで楽しんだり各自自由にくつろいでいます。食後のコーヒーも自由にどうぞ。

<午後>
午前中に引き続き仕事をしたり、客先に先輩社員と訪問して作業を手伝ったり、と色々な経験を積んでもらいます。

<3時の休憩>
コーヒーやおやつを食べながら、休憩でワイワイガヤガヤです。

<夕方>
1日の仕事の確認やスケジュールの調整を行う為に打合せを行います。
最終的には、業務報告を作成し、翌日の予定を含め記載して、業務終了です。

<プライベート>
業務終了後、秋葉原が近いので、色々なお店に寄り道する社員も多いです。
飲み会も随時開催。
飲めなくても食事を楽しめるお店も多いので、コミュニケーション重視で楽しんでいます。
企業ホームページ企業ホームページ

このお仕事の企業情報

情報通信業
ゲイル株式会社

私たちの会社を一言でいうと・・・ビジネスパーソンとしての基本の一歩を踏み出せ!

ゲイル(GALE)は、Gale of the Windowすなわち疾風怒涛からとったものです。小さくとも、世の中のために風を吹き起こすことが出来る会社を目指しているということです。
業種・事業内容 企業向け業務システム(販売管理・生産管理等)の開発・パッケージシステム(貿易システム)やハード機器を法人向けに販売。
客先の業務分析や改善を提案するコンサルティング営業と効率的なシステム開発を行います。東京、大阪等の大都市圏で貿易実務セミナーを開催し、顧客重視の営業と開発、サポートを行っています。客先のニーズを探り新しい技術を提案し、開発するコンサル型ソフト開発企業です。企業向けのシステム開発、パッケージシステムの販売、導入後の保守業務の3つが収益の柱となっています。
住所 〒101-0041
東京都千代田区神田須田町2-2-7 トーハン須田町ビル6階
企業紹介ページはこちら
別の条件で検索をする

世田谷で働こう!就職応援プログラム参加者募集!

お問い合わせ・お申し込み

世田谷区委託事業

本事業は株式会社パソナが世田谷区の委託を受けて実施する事業です。

世田谷区のホームページはこちら