
世田谷区内の企業を探す

株式会社ユー花園
私たちの会社を一言でいうと・・・ 「記憶に永遠に咲き続ける空間を創る」集団
その他
事業内容 |
【業務内容】 各種セレモニーの生花装飾事業 フラワーショップ(小売店舗)事業 一般法人向けフラワー事業 ホテル店舗事業 各種業務内容に付随したコンサルティング事業 生花仲卸事業 【PR】 当社は葬儀用の花祭壇やウェディングなどの各種イベントに花を販売するだけでなく、その場にあった花の魅せ方をデザインしたりと花に関して、広くお仕事をしています。 |
---|---|
住所 |
〒154-0015 東京都世田谷区桜新町2-12-22 TEL 03-5477-1187 |
アクセス |
【本社】東急田園都市線 桜新町駅 徒歩3分 【勤務地】東京世田谷本社、国立府中支社、江東支店、所沢支店 |
地図 |
|
メッセージ |
株式会社ユー花園は、流通、販売、デザイン、装飾までを一貫して行うフラワーサービスカンパニーです。 「お客様の想いをかたちにするために、自分達には何ができるだろう」という着想が私たちのものづくりの原点です。 花のもたらす喜びを世界中に伝えることにより、豊かで彩りに満ちたライフスタイルと文化の向上に貢献いたします。 詳しくはホームページをご覧ください。 企業ホームページ企業ホームページ
|
この企業のお仕事情報
【\\NEW//データ管理】 若年者就職応援プログラム
正社員 若年者就職応援プログラム 事務・企画・管理
株式会社ユー花園
私たちの会社を一言でいうと・・・ 「記憶に永遠に咲き続ける空間を創る」集団
職種 | \\NEW//データ管理 |
---|---|
仕事内容 | 【仕事内容】 ・セレモニーで納品された花装飾・アレンジメントの画像管理(加工・撮影・保存) ・画像のメールの送受信業務 |
給与待遇 | 【月給】220,000円(基本給:180,000円、職務手当:40,000円) 【入社1年目の想定年収】280万~300万円 ◆モデル年収:入社3年目 320万円 |
交通 |
〒154-0015 東京都世田谷区桜新町2-12-22 【最寄駅】東急田園都市線 桜新町駅 徒歩2分 【受動喫煙防止措置に関する事項】敷地内禁煙 |

東急田園都市線 未経験OK資格不要運転免許不要区外勤務地なし経験者優遇新卒応募可 基本残業なし駅徒歩5分以内 資格取得支援・手当てあり退職金制度あり賞与前年度支給実績あり産休・育休取得実績あり介護休暇取得実績あり昇給制度あり研修・教育体制あり
【\\NEW//フラワーディレクター】 若年者就職応援プログラム
正社員 若年者就職応援プログラム 専門職・その他
株式会社ユー花園
私たちの会社を一言でいうと・・・ 「記憶に永遠に咲き続ける空間を創る」集団
職種 | \\NEW//フラワーディレクター |
---|---|
仕事内容 | 【仕事内容】 生花祭壇の作成、現場での設営 事業所にて花祭壇を製作し、配達して現場にて飾りつけするのがメインの仕事です。 ・生花を使った装飾物の製作 ・製作物の積み込み作業 ・お届け先での飾りつけ・撤去業務 一日の流れは 花材の準備→製作→車への積み込み→車にのって葬儀場での施工(装飾)→撤収(片付け)といったお仕事になります。 いきなり、このような仕事ではなく段階をへてお仕事の幅を広げていくというステップになります。 |
給与待遇 | 【月給】220,000円(基本給:180,000円、職務手当:40,000円) 【入社1年目の想定年収】350万~400万円 ◆モデル年収:入社3年目 348万円 |
交通 |
〒154-0015 東京都世田谷区桜新町2-12-22 【最寄駅】東急田園都市線 桜新町駅 徒歩2分 【変更の可能性のある勤務地】会社が定める勤務地 【受動喫煙防止措置に関する事項】敷地内禁煙 |

東急田園都市線 運転免許証必須経験者優遇新卒応募可 駅徒歩5分以内 資格取得支援・手当てあり退職金制度あり賞与前年度支給実績あり産休・育休取得実績あり介護休暇取得実績あり昇給制度あり研修・教育体制あり
【\\NEW//ECサイト運営事務】 若年者就職応援プログラム
正社員 若年者就職応援プログラム 事務・企画・管理
株式会社ユー花園
私たちの会社を一言でいうと・・・ 「記憶に永遠に咲き続ける空間を創る」集団
職種 | \\NEW//ECサイト運営事務 |
---|---|
仕事内容 | 【仕事内容】 お花に関するECサイトの運営業務をお願いします。 インターネットを経由して、御注文いただいた一般法人企業、個人様からの「お花」の注文情報を元に事務処理(手配、データ処理、電話応対)を行っていただきます。 |
給与待遇 | 【月給】220,000円(基本給:180,000円、職務手当:40,000円) 【入社1年目の想定年収】280万~300万円 ◆モデル年収:入社3年目 320万円 |
交通 |
〒154-0015 東京都世田谷区桜新町2-12-22 【最寄駅】東急田園都市線 桜新町駅 徒歩2分 【受動喫煙防止措置に関する事項】敷地内禁煙 |

東急田園都市線 未経験OK資格不要運転免許不要区外勤務地なし経験者優遇新卒応募可 基本残業なし駅徒歩5分以内 資格取得支援・手当てあり退職金制度あり賞与前年度支給実績あり産休・育休取得実績あり介護休暇取得実績あり昇給制度あり研修・教育体制あり
インタビュー
D.Mさん(2011年入社 31歳)へのインタビュー
仕事の内容を教えてください。
今回は葬儀場やイベントスペースにおける葬儀花を装飾・配達・飾り付けを行うフラワーディレクターと葬儀社様からの注文をお受けする事務職の2つを募集しております。フラワーディレクターは空間を装飾するデザイナーを指し、生花や資材、道具を使って主に葬儀における場を飾る仕事です。作業場で製作したものを車に詰め込み、現場に出向き設営し、終わったら片付けて事業所に戻ってきます。時には一般のお祝い花のお届けも行います。
仕事のやりがいは何ですか。
フラワーディレクターは、自身で生花祭壇などを作れるようになって製作したものをお客様(葬儀会社様)にお褒めいただいたり
するときは、やりがいを感じます。
するときは、やりがいを感じます。
業界の魅力は何でしょうか。
ご葬儀という場は、ご親族や親しかった方々が故人様を見送る特別なものです。
その場を花を通して(飾って)故人様の最後の印象を彩ったり、ご遺族の意向、故人様の趣味・嗜好(好きな色、好きな花)を理解した上でデザインする重要な役割を担っていることが業界(花屋)の魅力です。
その場を花を通して(飾って)故人様の最後の印象を彩ったり、ご遺族の意向、故人様の趣味・嗜好(好きな色、好きな花)を理解した上でデザインする重要な役割を担っていることが業界(花屋)の魅力です。
貴社の良いところをあげてください。
沢山のお仕事をいただけているので、経験が積めるということと葬儀以外にもブライダル、フラワーショップも事業展開を行っている事から幅広く見れる(時には関われる)ことだと思います。
未経験でも大丈夫ですか。
前向きに主体的に物事に取り組める方。チームワークを大切にして動ける方。
