本事業は株式会社パソナが世田谷区の
委託を受けて実施する事業です。

世田谷区内の企業を探す

世田谷区内の企業を探す

Company企業詳細情報
株式会社日本フラックス

私たちの会社を一言でいうと・・・『サービスエンジニア お客様の安心な暮らしを守るお仕事です。』

製造業
事業内容 溶接棒全般の販売、フラックス全般製造・販売、各種溶接(ろう付・はんだ付)加工、精密成型加工、貴金属理化学用品の販売、ガス・セントラルヒーティングの販売・修理・保守・施工、その他上記各項に関連する業務
冷暖房機器の保守、修理、施工、溶剤材料の製造、販売、加工
住所 東京都世田谷区代沢5‐7‐7
アクセス 小田急線 下北沢駅 徒歩7分
地図
メッセージ 当社は【溶材・ろう材】を取り扱う会社として立ち上げ、現在は東京ガスの温水床暖房システム器具の修理、保守点検業務も加わり、2つの大きな柱で成り立っています。

60年の歴史を持つ溶材・ろう材部門は、溶剤のフラックスの製造、販売、各種ろう材の販売、長年の知識と経験を生かし、溶接加工の提案、特注品の対応、技術指導、講習会の開催をしています。
また、有人自動ろう付機2台と無人ろう付機2台を使用して、年間200万台の電子部品をろう付加工をしています

東京ガスの温水床暖房システム器具の修理、保守点検部門は、東京ガスの社内資格の研修を受けた後、基本ひとりで行動いただきます。

未経験者に優しく指導し、仕事の不安や悩みができたときは、いつでも気軽に相談できる環境を整えており、社員の成長と未来をあたたかく見守っています。




企業ホームページ企業ホームページ

この企業のお仕事情報

正社員若年者就職応援プログラム営業サービス・販売・飲食電気・機械建築・土木専門職・その他
株式会社日本フラックス

私たちの会社を一言でいうと・・・『サービスエンジニア お客様の安心な暮らしを守るお仕事です。』

職種 東京ガスの床暖房などの器具の修理、点検、保守
仕事内容 東京ガスの温水床暖房・ガス給湯器(TESシステム)の修理、点検、保守の仕事です。
給与待遇 月給 :218,000円~262,000円
( 基本給 178,000円~222,000 、住宅手当20,000円、技術手当20,000円)
交通 東京都世田谷区代沢5‐7‐7
小田急線 下北沢駅 徒歩7分
未経験OK資格不要学歴不問運転免許証必須区外勤務地なし経験者優遇新卒応募可住宅補助制度あり資格取得支援・手当てあり退職金制度あり賞与前年度支給実績あり有給休暇取得率6割以上昇給制度あり研修・教育体制あり
求人詳細はこちら

インタビュー

住宅設備部 部長 相田直樹さんへのインタビュー

仕事の内容は?
床暖房・バス暖等の温水暖房システム(給湯・風呂含む)のメンテナンス及びリプレース
仕事のやりがいは?
機器修理は客先へ独りで伺い問診・判断・対応を考えますこの責務からの充実を得て欲しい。
仕事の目標や夢は?
修理のオーダー等に対し個々で対応しつつメンバー全体でのフォロー等充分な体制作り。
その実現のためになにをしているか?
新商品勉強会や事例研究等月1程度のメンテマン会議により情報交換。
業界の魅力は?
景気の浮き沈み等に影響を受けにくい。
貴社の良い所は?
新商品勉強等新知識取得等前向きである。
入社前に今の仕事の実務経験は?
東京ガスのスクールにて講義を受け東京ガス社内資格を取ってからの独り立ちの為、経験不問
貴社はお得意様にとってどのような存在?
給湯機修理の専門家であり信頼、安心の業者。
自慢の仕事用ツールは?
メンテマンは各自の専用車を与え部品や工具を管理し業務遂行して貰っています。
プライベートでの趣味?
海のボート釣り。
どんな人と仕事をしたいですか?
物事を前向きにとらえ、絶えず前進出来る人。
求職者へのメッセージ
メンテスタッフを募集しています、通常の業務は1名でお客様宅に伺い、暖房給湯熱源機を修理作業して貰います、お客様宅では会社の代表です信頼と安心を得る様、日々前進が必要ですそんな仲間として、仕事をしていきましょう。

 

別の条件で検索をする

世田谷で働こう!就職応援プログラム参加者募集!

お問い合わせ・お申し込み

世田谷区委託事業

本事業は株式会社パソナが世田谷区の委託を受けて実施する事業です。

世田谷区のホームページはこちら