本事業は株式会社パソナが世田谷区の
委託を受けて実施する事業です。

世田谷区内の企業を探す

世田谷区内の企業を探す

Company企業詳細情報
株式会社アスク

私たちの会社を一言でいうと・・・『会社の業務をシステムで支えます』 プライバシーマーク取得 / 一般社団法人日本情報経済社会推進協会

情報通信業
事業内容 各種アプリケーションソフトの設計・開発・導入支援・導入後の保守サービス
住所 〒158-0097 東京都世田谷区用賀2-36-15 GRAND用賀2階
TEL 03-3709-0918
アクセス 東急田園都市線 用賀駅 徒歩3分
地図
メッセージ 各種アプリケーションソフトソフトをベースに、導入前のコンサルティングからシステム設計・開発・導入支援作業と導入後のソフト保守サービスまで一貫したソリューションを提供。特化した技術をもつ集団です。
企業ホームページ企業ホームページ

この企業のお仕事情報

正社員若年者就職応援プログラム世田谷ITカレッジIT・WEB
株式会社アスク

私たちの会社を一言でいうと・・・『会社の業務をシステムで支えます』 プライバシーマーク取得 / 一般社団法人日本情報経済社会推進協会

職種 システムエンジニア / プログラマ
仕事内容 生産・販売システムのFIT&GAP分析・導入支援・運用保守
VB、C、C#、JAVAのプログラム開発
給与待遇 年収 :2,900,000円 ~ 3,350,000円
月給 :専門卒 210,000/月、大卒 220,000円/月、大学院卒 230,000円/月
   (基本給 専門卒 123,000~ 大学院卒 143,000 、技能手当 87,000円)
交通 東京都世田谷区用賀2-36-15 GRAND用賀
東急田園都市線 用賀駅 徒歩3分
東急田園都市線未経験OK資格不要区外勤務地なし新卒応募可フレックスタイム制度あり完全週休2日制年間休日120日以上駅徒歩5分以内特別休暇制度あり資格取得支援・手当てあり退職金制度あり賞与前年度支給実績あり産休・育休取得実績あり昇給制度あり研修・教育体制あり
求人詳細はこちら
正社員若年者就職応援プログラム世田谷ITカレッジIT・WEB
株式会社アスク

私たちの会社を一言でいうと・・・『会社の業務をシステムで支えます』 プライバシーマーク取得 / 一般社団法人日本情報経済社会推進協会

職種 システムエンジニア
仕事内容 会計システム/人事給与システムのFIT&GAP分析・導入支援・運用保守

お客様の要望を聞き出し、必要としているシステムを
理想に近い形で納品します。
お客様から、生の声を聞く事ができる達成感のある仕事です。
週1~2回出勤。他は顧客先での勤務や在宅勤務です。
給与待遇 年収 :2,900,000円 ~ 3,350,000円
月給 :専門卒 210,000/月、大卒 220,000円/月、大学院卒 230,000円/月
   (基本給 専門卒 123,000~ 大学院卒 143,000 、技能手当 87,000円)
交通 東京都世田谷区用賀2-36-15 GRAND用賀
東急田園都市線 用賀駅 徒歩3分
東急田園都市線未経験OK資格不要区外勤務地なし新卒応募可フレックスタイム制度あり完全週休2日制年間休日120日以上駅徒歩5分以内特別休暇制度あり資格取得支援・手当てあり退職金制度あり賞与前年度支給実績あり産休・育休取得実績あり昇給制度あり研修・教育体制あり
求人詳細はこちら

インタビュー

取締役副社長 垂水 誠さんへのインタビュー

お名前と役職名を教えてください。
垂水 誠 取締役副社長
貴社の良いところをあげてください。
「技術と信頼のネットワーク」をモットーに、目まぐるしく変わる経営環境に対し、お客様の目線に立ち様々な課題を一丸となって解決しています。
新システムの構想立案から導入後の運用・保守まで、さまざまなサービスメニューを用意し、付加価値の高い情報サービスにより、お客様と共に発展しています。
貴社はお得意様にとってどのような存在だと思いますか。
以下の点をお客様から特に評価いただいていると考えております。
・比較的安く運用しやすく、将来を見据えたシステムを提案してくれる会社。
・操作性が良く、品質の良いシステムを導入してくれる会社。
・操作上のトラブル時にも真摯に問題に向き合い、早期に解消してくれる会社。
プライベートでの趣味は何ですか?
30年以上前から、多忙な仕事の合間を縫って、スポーツクラブで汗をかくことです。
リフレッシュにもなり、仕事も頑張ることができるのだと思います。
新型コロナウィルスの影響で、New Normalにのっとりマスク着用で筋トレ・ヨガなどに励んでいますが、早く収束して欲しいと願うばかりです。
就職活動中の方へのメッセージをお願いします。
最近入社してくれる方は特にそうですが、学校でプログラミング教育などを受けていない未経験者が多いです。
2週間程度の集合教育、その後のOJTにより先輩社員から指導を受け、スキルアップを行えます。
システム部門に7名の女性社員がいて、2名は幹部社員です。
文系の方も女性の方も大歓迎です。

若手社員さんへのインタビュー

お名前と役職名を教えてください。
H.T 2017年入社 29歳
仕事の内容を教えてください。
中小規模の企業向けの基幹システムの導入や運用サポートを行っています。
具体的な仕事内容としては、お客様先に出向いて打合せし、システムに必要な機能要件を決める、システムの設定・設計資料を作成する、質問や問合せに対応するなどです。
場合によっては設計したプログラムの修正、テストまで自分で行います。
仕事のやりがいは何ですか。
私は何かシステムや仕組みを作ることに興味があり入社したので、自らシステム設計や開発に関わることができることにやりがいを感じます。
また、導入したシステムを運用されているお客様の業務がスムーズに回っていると、達成感があります。
貴社の良いところをあげてください。
フレックス制のため、出社や退勤の時間をある程度自由に設定することができる点です。
未経験でも大丈夫ですか。
私を含め多くの社員が業界、社会人未経験からの入社です。
未経験入社の方は、担当のトレーナーや先輩に業務の内容を一から教わることができるので、業界やプログラム未経験でも問題ありません。
就職活動中の方へのメッセージをお願いします。
IT業界に興味がある、システムや仕組みを構築することに興味がある方は、業界未経験でも活躍できる可能性があると思います。
また、さまざまな業種のお客様と接する機会があるので、幅広い業界の業務に興味がある方にもおすすめできます。

別の条件で検索をする

世田谷で働こう!就職応援プログラム参加者募集!

お問い合わせ・お申し込み

世田谷区委託事業

本事業は株式会社パソナが世田谷区の委託を受けて実施する事業です。

世田谷区のホームページはこちら