本事業は株式会社パソナが世田谷区の
委託を受けて実施する事業です。

世田谷区内の企業を探す

ホットウェーブ株式会社
ISO/IEC27001:2013認証取得 (認定番号 3749739) / TOKYO働き方改革宣言企業(宣言企業番号 29G1224号) / おもてなし規格認証(登録番号 02022804号)
情報通信業
事業内容 | (1)コンピュータソフトウェア開発全般(自社内開発および当社取引先での常駐開発、対象業務は、物流、流通等の企業基幹システムやECサイト等のWEBシステム、主流開発言語は、JAVA、VB.NET、PHP) (2)当社パッケージ「スクールジム運営管理ソフト」の販売、保守(3)今後の展望は、Python言語に特化したIoT業界への進出 【当社の目標は「従業員が日本一働きやすいIT会社をつくる」です。社員がハッピーになり、将来がワクワクするような会社を目指しています。目標に向かって、一緒に走っていける仲間を募集しています。】 |
---|---|
住所 |
〒156-0043 東京都世田谷区松原1-38-28 松原片桐屋ビル2階 TEL 03-5301-7688 |
アクセス | 京王線 明大前駅 徒歩2分 |
メッセージ |
【当社の目標は「従業員が日本一働きやすいIT会社をつくる」です。社員がハッピーになり、将来がワクワクするような会社を目指しています。目標に向かって、一緒に走っていける仲間を募集しています。】 【当社業務内容】 (1)コンピュータソフトウェア開発全般(自社内開発および当社取引先での常駐開発、対象業務は、物流、流通等の企業基幹システムやECサイト等のWEBシステム、主流開発言語は、JAVA、.NET、PHP) (2)当社パッケージ「スクールジム運営管理ソフト」の販売、保守 企業ホームページ企業ホームページ |
この企業のお仕事情報
正社員新卒求人一般求人IT・WEB
ホットウェーブ株式会社
ISO/IEC27001:2013認証取得 (認定番号 3749739) / TOKYO働き方改革宣言企業(宣言企業番号 29G1224号) / おもてなし規格認証(登録番号 02022804号)
職種 | システムエンジニア職、プログラマー職 |
---|---|
仕事内容 | ソフトウェア開発 |
給与待遇 | モデル年収例 :30歳 360万円、 35歳 420万円 月給 :200,000円 〜 350,000円 ( 基本給 200,000円 〜 350,000円 ) |
交通 |
当社:東京都世田谷区松原1-38-28 松原片桐屋ビル2階 または、当社取引先 京王線 明大前駅 徒歩2分 |

京王線京王井の頭線未経験OK資格不要学歴不問運転免許不要転居を伴う異動なし経験者優遇時短勤務可フレックスタイム制度ありテレワーク可完全週休2日制年間休日120日以上駅徒歩5分以内交通費支給ボーナス・賞与あり住宅補助制度あり産休・育休制度あり介護休制度あり特別休暇制度あり資格取得支援・手当てあり正社員登用あり有給消化推奨退職金制度あり残業代全額支給
インタビュー
社長 飯嶋さんへのインタビュー
お名前と役職名を教えてください。
飯嶋 隆人 社長です。
仕事のやりがいは何ですか。
一からモノ作りをして終えた時の達成感と社員全員の喜びです。
仕事の目標や夢は何ですか。
当社のスローガンである、社員が日本一働きやすいIT会社をつくる。ことです。
その実現のために何をしていますか。
働きやすい観点は個人によって違います。
仕事内容であったり、働き方であったり、給与であったり。
なるべく多くの「働きやすい」を吸い上げながら、その時の会社で出来ることをコツコツ進めています。一歩進んで二歩下がることも多々あります(汗)
仕事内容であったり、働き方であったり、給与であったり。
なるべく多くの「働きやすい」を吸い上げながら、その時の会社で出来ることをコツコツ進めています。一歩進んで二歩下がることも多々あります(汗)
業界の魅力は何でしょうか。
オリジナリティのあるものを一から作り上げていく(システム開発していく)ことでしょうか。
家で例えるなら、建売ではなく、オーダーメイドの作品です。
いまやITは社会インフラとも言うべき絶対不可欠なものとなり、今後ますます技術革新があるだろう世界に身を置いているということも魅力と一つだと思います。
家で例えるなら、建売ではなく、オーダーメイドの作品です。
いまやITは社会インフラとも言うべき絶対不可欠なものとなり、今後ますます技術革新があるだろう世界に身を置いているということも魅力と一つだと思います。
貴社の良いところをあげてください。
小さい会社ならではのアットフォームな所でしょうか。
社員の半分は私を社長と呼びません(汗)なんでも言い合えたり、ときには衝突したり。良いものは積極的に取り入れ、ダメなときは方向修正するといった小回りの良さがあります。
社員の半分は私を社長と呼びません(汗)なんでも言い合えたり、ときには衝突したり。良いものは積極的に取り入れ、ダメなときは方向修正するといった小回りの良さがあります。
未経験でも大丈夫ですか。
問題ありません。7割以上が未経験者からスタートしています。
貴社はお得意様にとってどのような存在だと思いますか。
応対であったり、価格であったり、大手IT会社ではなかなか対応しきれない部分を対応できる会社だと感じているのではないでしょうか。
プライベートでの趣味は何ですか?
ゴルフが大好きです。しかし会社では私しかやりません(涙)
どんな人と仕事をしたいと思いますか?
何事も諦めず、成長意欲のある方。また会社の成長をともに喜びあえる心を持った方と仲間になりたいと思っております。
求職者へのメッセージをお願いします。
現在新型コロナによる世界規模の不況が訪れています。
飲食、アパレル、航空、鉄道は大変大きな打撃を受けております。われわれIT業界は、資産投資的な要素をもつ業種でありますので、顧客の不況が連鎖的に少し遅れてやってくる
業界でもあります。しかしながら、新政権の目玉政策のひとつであるデジタル庁創設に後押しされ、国の掲げる『デジタルトランスフォーメーション(通称DX)』の波は必ず到来するものと確信しております。
小さい会社ではありますが、ともに成長していける方をお待ちしております。
飲食、アパレル、航空、鉄道は大変大きな打撃を受けております。われわれIT業界は、資産投資的な要素をもつ業種でありますので、顧客の不況が連鎖的に少し遅れてやってくる
業界でもあります。しかしながら、新政権の目玉政策のひとつであるデジタル庁創設に後押しされ、国の掲げる『デジタルトランスフォーメーション(通称DX)』の波は必ず到来するものと確信しております。
小さい会社ではありますが、ともに成長していける方をお待ちしております。

世田谷区委託事業
本事業は株式会社パソナが世田谷区の委託を受けて実施する事業です。